2010年03月18日
我が家に咲いた桜

我が家にパ~ッと咲いた桜
・・・・といっても
井堂雅夫の木版画「勝持寺」でした~フフン~
若いとき、油絵は高価で手が出ず
版画を買って楽しんでました。
あの頃の井堂雅夫の作品は、洋服と同じぐらいの価格だったかなあ~
ダンナさまには内緒でネ!
それから、木版画が好きになったのか・・・・。

Posted by かをる at 00:20│Comments(6)
│版画・絵画等
この記事へのコメント
木版画を飾ってるなんて素敵♪
センスいいなあ~
おうち見学したいわ(^.^)
センスいいなあ~
おうち見学したいわ(^.^)
Posted by みぃ
at 2010年03月18日 01:41

わたしも行きた~い\(~o~)/
でも道、忘れた~(泣´_`。)o。
でも道、忘れた~(泣´_`。)o。
Posted by ポラリス at 2010年03月18日 07:28
みぃさん
ぷぷっ!
見学するような家ではないよ。
でも一度遊びに来てね。
ど田舎でびっくりすると思うけど・・・。
ぷぷっ!
見学するような家ではないよ。
でも一度遊びに来てね。
ど田舎でびっくりすると思うけど・・・。
Posted by かを~る at 2010年03月18日 10:18
ポラリスちゃん
我が家への道は
地元のものでないと・・・
何度来ても迷うほどの
分からない道だそうです。
今度みぃさんと来て下さいね。
我が家への道は
地元のものでないと・・・
何度来ても迷うほどの
分からない道だそうです。
今度みぃさんと来て下さいね。
Posted by かを~る at 2010年03月18日 10:21
かを~るさん、「勝持寺」の桜、いいですね~^^*
庭のサンシュと京都の桜!!
これでちょこっとお酒があれば言うことなし~(笑)
井堂雅夫氏の版画、初めて知りました。
京都のはんなりした感じがいいですね!
庭のサンシュと京都の桜!!
これでちょこっとお酒があれば言うことなし~(笑)
井堂雅夫氏の版画、初めて知りました。
京都のはんなりした感じがいいですね!
Posted by はな
at 2010年03月18日 13:02

はなさん
井堂雅夫氏は、何年か前にNHKの教育テレビで
版画の講師をして、少し売れてきたようですよ。
素人好みで・・・版画入門にはいいと言われて
若いときに購入しました。
井堂雅夫氏は、何年か前にNHKの教育テレビで
版画の講師をして、少し売れてきたようですよ。
素人好みで・・・版画入門にはいいと言われて
若いときに購入しました。
Posted by かを~る at 2010年03月18日 14:04