2010年01月25日
ひらがな三文字のいい名前
かわいい♪かわいい♪いぶき姫に

いもうと姫が春に誕生します。
郁ばあ~は、ちょ~うれしいです。
どんな顔かな?
パパに似てるかな?
それとも・・・ママ似?
もちろん、いぶき姫に似てるだろうなあ~なんて思いが、膨らんでます。
名前は、なんて付けるんだろうね・・・・?
ひらがな三文字は、ほぼ決まってるらしいから
春だから、「さくら」は?と言ってみたら・・・余りにも多いからと、簡単に却下
「のどか」は?
友だちの子どもがすでに付けていると・・・
まあ~ばあが考えなくてもいいようなものの
付けてもらうなくてもいいのよ!
考えるのが・・・楽しいというもので・・・
「あずさ」、「わかな」、「すみれ」・・・・・等々
え~と
めぃりんぐ☆49のmei☆しぃ さんのおすすめは・・・「ひより」でした。
かわいいですね。
名前は一生付き合うものだから
美しい名前をつけてね!
いい名前ないかなあ?
またまた、おせっかいばあになってるわね。
いぶきパパ・ママ・・ごめんなさい
Posted by かをる at 12:04│Comments(12)
│孫っち・家族
この記事へのコメント
ばあばの気持ちって、つい考えてしまう……許してくれと言ったところでしょうね?
私個人は、はるかという名前が好きです。
しかし、漫才コンビの片割れと同じ?
いや、それをいうと失礼ですね。
私個人は、はるかという名前が好きです。
しかし、漫才コンビの片割れと同じ?
いや、それをいうと失礼ですね。
Posted by rieko♪ at 2010年01月25日 12:16
こんにちは!
はじめまして♪
うちは初孫(男の子)なのでつい気合いが……♪
生まれてくる子供が私をばぁ~ちゃんにしてくれる♪と思うとなんだか嬉しいし♪
やっぱり名前だって茶々入れたくなるし!
私も仲間にいれて~~~状態です!
元気に生まれてくれるだけで十分なんですが……つい………
(^。^;)
お互い楽しみですね~♪
はじめまして♪
うちは初孫(男の子)なのでつい気合いが……♪
生まれてくる子供が私をばぁ~ちゃんにしてくれる♪と思うとなんだか嬉しいし♪
やっぱり名前だって茶々入れたくなるし!
私も仲間にいれて~~~状態です!
元気に生まれてくれるだけで十分なんですが……つい………
(^。^;)
お互い楽しみですね~♪
Posted by めぃしぃママ at 2010年01月25日 13:09
そうそう!!
弟はネーミングセンスが………
なんで(笑)
ついつい親子で茶々入れてしまいます(^^ゞ
名前付いたらまたブログでご報告しますね☆
(o‘∀‘o)
春生まれの女の子っていいですよね♪
弟はネーミングセンスが………
なんで(笑)
ついつい親子で茶々入れてしまいます(^^ゞ
名前付いたらまたブログでご報告しますね☆
(o‘∀‘o)
春生まれの女の子っていいですよね♪
Posted by mei☆しぃ at 2010年01月25日 13:56
うちはおじいちゃんが
お兄ちゃんを名付けて
弟はお兄ちゃんが
名前を考えました。
(^-^)/~~
お兄ちゃんを名付けて
弟はお兄ちゃんが
名前を考えました。
(^-^)/~~
Posted by ウインクバード at 2010年01月25日 15:33
春が待ち遠しいですね。
うちは、姓名判断できめるものという慣習で、5つぐらいの候補の中から選びました^
ひらがなっていうのはなかったなあ~
柔らかい感じで、考えているだけで楽しいですね^
うちは、姓名判断できめるものという慣習で、5つぐらいの候補の中から選びました^
ひらがなっていうのはなかったなあ~
柔らかい感じで、考えているだけで楽しいですね^
Posted by ゆらゆら at 2010年01月25日 20:45
rieko♪ さま
はるか、はるな・・・きれいな名前ですね。
春らしくて・・女の子らしい~です。
ありがとうございます。
はるか、はるな・・・きれいな名前ですね。
春らしくて・・女の子らしい~です。
ありがとうございます。
Posted by かを~る at 2010年01月25日 21:19
我が家の娘も、ひらがな3文字です。
上2人は、ちゃんと、姓名判断にこだわったのに・・
末っ子というのは・・なんか、簡単にしちゃって^^;
名前の由来は、ただ単に、私の好きな響きだったから・・
っていう、かんた~んなネーミングでした(笑)
お孫さん・・楽しみですね(^_-)-☆
上2人は、ちゃんと、姓名判断にこだわったのに・・
末っ子というのは・・なんか、簡単にしちゃって^^;
名前の由来は、ただ単に、私の好きな響きだったから・・
っていう、かんた~んなネーミングでした(笑)
お孫さん・・楽しみですね(^_-)-☆
Posted by にこまる at 2010年01月25日 21:25
めぃしぃママ さん
あららら・・ママさんからもコメントありがとうございます。
初孫なら、余計にフィーバーしますね。
それだけみんなで誕生を待ちわびてるということで・・・
新しい命がシアワセをいっぱい運んでくれますよ・・・待ち遠しいですね。
春よ来い、早く来い・・・ですね。
あららら・・ママさんからもコメントありがとうございます。
初孫なら、余計にフィーバーしますね。
それだけみんなで誕生を待ちわびてるということで・・・
新しい命がシアワセをいっぱい運んでくれますよ・・・待ち遠しいですね。
春よ来い、早く来い・・・ですね。
Posted by かを~る at 2010年01月25日 21:26
mei☆しぃ さん
どんな名前になるか・・・楽しみですね。
甥もかわいいものですよ。
弟さんの子どもさんなら余計にね。
UP待ってます。
どんな名前になるか・・・楽しみですね。
甥もかわいいものですよ。
弟さんの子どもさんなら余計にね。
UP待ってます。
Posted by かを~る at 2010年01月25日 21:34
ウインクバードさん
そうなんですか~
おじいちゃんは、うれしかったでしょうね。
お兄ちゃんも命名者で、弟を可愛がるでしょうね。
それもいいですね。
そうなんですか~
おじいちゃんは、うれしかったでしょうね。
お兄ちゃんも命名者で、弟を可愛がるでしょうね。
それもいいですね。
Posted by かを~る at 2010年01月25日 21:36
ゆらゆら さん
ワタシの年頃の人は、姓名判断で名付けた人が多いですね。
我が家は、男の子は父親が・・・女の子なら母親が付けようと
二人で相談してたので・・・ムスメはワタシが、ムスコはダンナが付けました。
ひらがなというのは、姉にあわせて
また、日本的でやさしいということらしいです。
ワタシの年頃の人は、姓名判断で名付けた人が多いですね。
我が家は、男の子は父親が・・・女の子なら母親が付けようと
二人で相談してたので・・・ムスメはワタシが、ムスコはダンナが付けました。
ひらがなというのは、姉にあわせて
また、日本的でやさしいということらしいです。
Posted by かを~る at 2010年01月25日 21:44
にこまるさん
にこまるっ子さん、おなじようにひらがな三文字なのですか・・・
なにか、うれしいですね。
ひらがなは、優しい感じでいいですよね。
日本にしかない字ですし・・・。
にこまるっ子さんと同じのが付いたりして???
にこまるっ子さん、おなじようにひらがな三文字なのですか・・・
なにか、うれしいですね。
ひらがなは、優しい感じでいいですよね。
日本にしかない字ですし・・・。
にこまるっ子さんと同じのが付いたりして???
Posted by かを~る at 2010年01月25日 21:48