2010年01月19日
なんだか・・・四国が熱い感じ~
大河ドラマ『龍馬伝』
面白そう
まずは、いい出だし
今は、土佐が舞台
そして昨年の12月に放映されたNHKスペシャルドラマ、『坂の上の雲』も見ごたえがあった。
でも、続きが今年の12月では・・・ちと待ちくたびれるかな
あしかけ3年のまさにスペシャルドラマ
これは、ご存知の四国伊予松山出身の3人男の青春群像の壮大な物語
そして・・・朝の連ドラは、『ウエルかめ』
これも、四国の徳島県美波町と阿波踊りの町・徳島市が舞台
ということで、NHKは、今年は四国イヤーなのか
偶然だと思うけど・・・

そして・・・
愛媛の四国中央市の三島高校の書道部が映画になるそうですね。
『書道ガールズ わたしたちの甲子園』
一昨日の1月17日から撮影開始されてるようです。
三週間の撮影でもって7割が市内で撮影だそうです。
ひがしのまりんさんのブログ「ぺちゃっと死にたい」にもこのことが書かれてます。
なんだか・・四国が熱い感じ
でも、香川がない~
さぬきうどんだけに頼り過ぎ~~?
でも、そんなことを言うと自由席さんに叱られるかな?
松井久子監督『レオニー』が、今年公開予定!ですよね。
ワタシも一応、香川県のマイレオニーの
「松井久子監督第三作を応援する会」のサポーターになってるようだし?
香川も負けないように・・・盛り上がって欲しい~~。
Posted by かをる at 08:42│Comments(5)
│テレビ・新聞・本
この記事へのコメント
凄く、エネルギーを感じるね~。
龍馬伝なんて、四国を象徴しているような話だし、四国の人間は小さくまとまってないで~!って、胸を張れます。
『書道ガールズ』は、あの大きな紙に書いた文字をいつも感嘆の思いで見ています。
食べるものは、四国が一番美味しい。。。昔から、言われていますよね。
龍馬伝なんて、四国を象徴しているような話だし、四国の人間は小さくまとまってないで~!って、胸を張れます。
『書道ガールズ』は、あの大きな紙に書いた文字をいつも感嘆の思いで見ています。
食べるものは、四国が一番美味しい。。。昔から、言われていますよね。
Posted by rieko♪ at 2010年01月19日 08:50
景色がそこそこ綺麗で、人が少なくて、単に撮影し易いってカンジだったりして(^^;)
でもせっかくなんだから四国が勢いっくといいな(・∀・)
でもせっかくなんだから四国が勢いっくといいな(・∀・)
Posted by ひがしのまりん at 2010年01月19日 10:41
rieko♪さま
書道ガールズ・・・知らなかったですが、いつも三島で実施されてるのでか?
映画でこれから、フィーバーするかもね。
地域活性の目論見が大成功!
ひがしのまりんさん
まりんさんの言うことも、まあ~当たらずとも遠からじ・・というところでしょうか
まあ~四国が注目されるのは、我が事のようで嬉しいです。
書道ガールズ・・・知らなかったですが、いつも三島で実施されてるのでか?
映画でこれから、フィーバーするかもね。
地域活性の目論見が大成功!
ひがしのまりんさん
まりんさんの言うことも、まあ~当たらずとも遠からじ・・というところでしょうか
まあ~四国が注目されるのは、我が事のようで嬉しいです。
Posted by かを~る at 2010年01月19日 12:43
かを~る さま
「レオニー」は今年公開で
絶対に盛り上げていきたいです。
よろしくお願いします。
「レオニー」は今年公開で
絶対に盛り上げていきたいです。
よろしくお願いします。
Posted by 自由席
at 2010年01月20日 13:53

自由席さま
絶対に・・・
自由席さんの強い決意が伝わってきます。
ワタシの協力は、しれてますが
出来ることで・・・
絶対に・・・
自由席さんの強い決意が伝わってきます。
ワタシの協力は、しれてますが
出来ることで・・・
Posted by かを~る at 2010年01月20日 16:03