2009年11月13日
昨日限りの歌・・EXILE「太陽の花」
天皇陛下の即位20年を祝う「国民祭典」は
華やかで親しみやすい祝賀会となり、かなり盛上がったようですね。
天皇陛下の最後のお言葉
「寒くはなかったでしょうか、楽しいひとときでした。どうもありがとう」
と参加者を気遣ったお言葉は
温かくて、心がほっこりしました。
国民と心が通うひとときだったように思いました。
そして、EXILEのATSUSHIが緊張しながら奉祝歌『太陽の花』を歌った時は
こちらも少し息をのみながら・・・笑
見守りましたね。
太陽の花」・・・・バラードの上に、とても歌詞がよかった。
華やかで親しみやすい祝賀会となり、かなり盛上がったようですね。
天皇陛下の最後のお言葉
「寒くはなかったでしょうか、楽しいひとときでした。どうもありがとう」
と参加者を気遣ったお言葉は
温かくて、心がほっこりしました。
国民と心が通うひとときだったように思いました。
そして、EXILEのATSUSHIが緊張しながら奉祝歌『太陽の花』を歌った時は
こちらも少し息をのみながら・・・笑
見守りましたね。
太陽の花」・・・・バラードの上に、とても歌詞がよかった。

・・・・名のない花に・・・
…太陽は変わることなく輝いて
そよ風に微笑みながら 一人一人を おだやかに見守っている…
♪光の国 降り注ぐ 生まれた国 いつまでも忘れない…
…太陽は変わることなく輝いて
そよ風に微笑みながら 一人一人を おだやかに見守っている…
♪光の国 降り注ぐ 生まれた国 いつまでも忘れない…
ATSUSHIは、トレードマークのサングラスをはずして
かなり緊張した面持ちでしたね。
サングラスをかけてる訳がわかった感じ・・・ぷっ!
でも、二人が歌い上げたのを見て
感動した人も多いのではないかしら?
この歌は、昨日限りらしい
昨日の祝賀会を見ての感想
日本は、本当にいい国です。
かなり緊張した面持ちでしたね。
サングラスをかけてる訳がわかった感じ・・・ぷっ!
でも、二人が歌い上げたのを見て
感動した人も多いのではないかしら?
この歌は、昨日限りらしい
昨日の祝賀会を見ての感想
日本は、本当にいい国です。
Posted by かをる at 09:57│Comments(12)
│テレビ・新聞・本
この記事へのコメント
今朝の新聞に EXILE見てすぐ席を立つ若い女の子が多かったと…( ̄∀ ̄)
ちょっと
残念(>_<)
ちょっと
残念(>_<)
Posted by kirin at 2009年11月13日 10:36
歌はちらほらとしか聞いてないですが、天皇のお言葉が印象に残っていました。
お二人ともずっと立っていたのでしょうか?
お二人ともずっと立っていたのでしょうか?
Posted by rieko♪ at 2009年11月13日 10:59
日本は本当にいい国です。
大好きです。
このまま、平和で
子供たちが安心して大きくなれる
国を!!
私たちも努力しなければ!!
今日、石鎚山の登山は
天候不良のため中止になりました。
残念!!
大好きです。
このまま、平和で
子供たちが安心して大きくなれる
国を!!
私たちも努力しなければ!!
今日、石鎚山の登山は
天候不良のため中止になりました。
残念!!
Posted by まるしんくん
at 2009年11月13日 11:13

kirinさん
残念ですね。
入れない人も多くいたのに・・
心が育ってない若い人が多いということかしら?
でも、昨日のEXILEは、がんばってましたね!
残念ですね。
入れない人も多くいたのに・・
心が育ってない若い人が多いということかしら?
でも、昨日のEXILEは、がんばってましたね!
Posted by かを~る
at 2009年11月13日 22:21

rieko♪さま
お二人・・・どうなんでしょう~ずっとお立ちだったのでしょうかね。
天皇陛下のお言葉は、本当に温かかったです。
あれで参列者の寒さも吹き飛んだと思います。
昨日の祭典は、成功でした。
お二人・・・どうなんでしょう~ずっとお立ちだったのでしょうかね。
天皇陛下のお言葉は、本当に温かかったです。
あれで参列者の寒さも吹き飛んだと思います。
昨日の祭典は、成功でした。
Posted by かを~る
at 2009年11月13日 22:26

まるしんさん
本当に自分たちの国ですから
ひとりひとりが考えて、
よい国にしなければ・・と思います。
石鎚登山残念でしたね。紅葉が終わってしまいますね。
本当に自分たちの国ですから
ひとりひとりが考えて、
よい国にしなければ・・と思います。
石鎚登山残念でしたね。紅葉が終わってしまいますね。
Posted by かを~る
at 2009年11月13日 22:29

そうです。紅葉は終わってしまいます。
来年のお楽しみにします。
来年のお楽しみにします。
Posted by まるしんくん
at 2009年11月14日 01:57

まるしんさん
おはようございます。
石鎚はもうすぐ雪でしょうね。
おはようございます。
石鎚はもうすぐ雪でしょうね。
Posted by かを~る at 2009年11月14日 07:55
今月の2・3日の寒かった日に
剣山に登山に行った方が
大雪で登れなかったそうです。
四国でも高い山は早めに紅葉を楽しむ
登山にしないと駄目みたいですね。
剣山に登山に行った方が
大雪で登れなかったそうです。
四国でも高い山は早めに紅葉を楽しむ
登山にしないと駄目みたいですね。
Posted by まるしんくん
at 2009年11月14日 19:54

まるしんさん
そうなんですか・・・
もう雪が・・・じゃあ~紅葉はとっくに終わってますね。
雪山は危ないから・・・
来年の7月1日のお山開きを待たないとだめですね。
7月1日~10日までのお山開きのお祭りは、とても賑やからしいですよ。
ワタシも一度は行きたいと思ってます。
そうなんですか・・・
もう雪が・・・じゃあ~紅葉はとっくに終わってますね。
雪山は危ないから・・・
来年の7月1日のお山開きを待たないとだめですね。
7月1日~10日までのお山開きのお祭りは、とても賑やからしいですよ。
ワタシも一度は行きたいと思ってます。
Posted by かを~る at 2009年11月14日 21:21
是非行ってみて下さいね。
Posted by まるしんくん
at 2009年11月15日 21:10

まるしんさん
機会があれば一度は行きたいです。
元気なうちに・・・あとがない
機会があれば一度は行きたいです。
元気なうちに・・・あとがない
Posted by かを~る
at 2009年11月16日 08:42
