2009年07月14日
我が家にグロテスクなキノコが・・・。
2日前に我が家に現われたキノコ

少しグロテスクで気味が悪い
絶対毒キノコに間違いない・・・と思う。
笠の直径を図るとなんと19センチもあった。

でも、ナメクジが這った様子が・・・
じゃあ~毒キノコではないのかしら?
我が家の庭は、野原のような環境のうえに、梅雨時なのでキノコが住むのに最適なのか
他にもキノコが・・・こちらは昨日からの暑さで干からび状態だけど。

Posted by かをる at 18:46│Comments(4)
│自然
この記事へのコメント
かを~るさんちの庭には、毒キノコも育っているんですか?
…って、本当に近くにきのこに詳しい人がいたら見て貰っては?
菌があるとまた生えてくると思うし…。
…って、本当に近くにきのこに詳しい人がいたら見て貰っては?
菌があるとまた生えてくると思うし…。
Posted by 麻生りえこ♪(rieko) at 2009年07月15日 07:31
りえこさま
おはようございます。
そうですね。誰か知ってる人いないかなあ~
インターネットで調べて見たけど
分からなかったです。
おはようございます。
そうですね。誰か知ってる人いないかなあ~
インターネットで調べて見たけど
分からなかったです。
Posted by かを~る at 2009年07月15日 08:14
食べたらダメだじょ~(*≧m≦*)ププッ
Posted by テルポ
at 2009年07月15日 12:41

テルポさん
やっぱり~~。毒キノコよね。
日に日に大きくなってる気がする。
地球温暖化で巨大キノコに・・・。それはないか!
やっぱり~~。毒キノコよね。
日に日に大きくなってる気がする。
地球温暖化で巨大キノコに・・・。それはないか!
Posted by かを~る at 2009年07月15日 22:39