2009年07月14日

メダカが・・・来た~


一匹暮らしだったメダカに



うれしい仲間がやっときました。



メダカが・・・来た~


























メダカが・・・来た~






















狭い水槽なので・・・


子メダカを10匹いただきました。


青いメダカもいるようなので、楽しみ~~♪




メダカがくれる温かいひとときを


また、楽しみまっしょ~~~。



気になっていたことが一つクリアです。



タグ :青メダカ

同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
我が家にもメダカがいます。

可を~るさんを見習って、ブログにアップしょうと思ったけど画像がいまいちなので撮りなおしデス。
Posted by 麻生りえこ♪(rieko) at 2009年07月14日 08:14
また、やっちゃった・・・;;;

可を~る→かを~る
    の間違いです。
Posted by 麻生りえこ♪(rieko) at 2009年07月14日 08:20
いつもお立ち寄り有難う御座います^^
なかなか洒落た入れ物ですが 何かお菓子の
ビンのような^~~なかなか良いですな^
Posted by たそがれ at 2009年07月14日 18:02
りえこ さま

メダカかわいいですよね。
りえこ家のメダカアップしてね。
Posted by かを~る at 2009年07月14日 18:52
たそがれさん

このガラス瓶は、大野原の萩祭りの骨董市で
買ったものです。
メダカの住みかにいいんですよ。
Posted by かを~る at 2009年07月14日 18:54
あぁ~

めだか持って行ってあげようと思ってたのに
すっかり忘れてました。。。▄█▀█●|||
Posted by テルポテルポ at 2009年07月15日 12:42
テルポさん

ありがとうございます。
案外、回りの人、大勢飼ってるんですよ。
近くで間にあったから、いいですよ。
心配させてごめんなさい。
Posted by かを~る at 2009年07月15日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メダカが・・・来た~
    コメント(7)