2025年02月16日

失敗して、伊予柑ピールになった。



無農薬の伊予柑を箱でいただいた。

艶々でいい色



失敗して、伊予柑ピールになった。





無農薬の上に皮がとてもキレイ

昨年もママ―レードを作った。

よし、面倒だけど今年も作ろう~

・・・と張り切ったのはいいけど・・・

皮を一晩水に浸け



失敗して、伊予柑ピールになった。





皮の白い部分をスプーンで取り除き

皮を茹でて水を切り、それを三回繰り返して

細切りにする。



失敗して、伊予柑ピールになった。





皮と実、砂糖を入れて一晩置く。

砂糖は沢山入れるので、こちらを使ってみた。


失敗して、伊予柑ピールになった。





これまでは、鍋で煮詰めるのを

面倒なので、今回は

レンジで10分チーン

様子を見ては、混ぜてまた、チーン

それを何回も繰り替えしていたら

砂糖がきび砂糖のこともあり

色がかなり濃くなった上に

ママレードには少し遠い感じになった。

失敗、失敗



失敗して、伊予柑ピールになった。





仕方なく、グラニュー糖を振って

伊予柑ピールにしてみた。

色目が悪い上に少し硬いかな?


まるちゃんは、美味しいよと言ってくれたけど

一口食べただけだった。



失敗して、伊予柑ピールになった。







同じカテゴリー(家食)の記事画像
こんぴら筍が届き今夜は筍尽くし
何ととんまなことか、悲しい出来事
カップラーメンは侮れない。
高級卵?で卵かけご飯を食べる。
春の七草がゆを食べる。
今夜は鍋デビューでキムチ鍋をする。
同じカテゴリー(家食)の記事
 こんぴら筍が届き今夜は筍尽くし (2025-04-21 20:06)
 何ととんまなことか、悲しい出来事 (2025-03-20 19:35)
 カップラーメンは侮れない。 (2025-02-09 20:03)
 高級卵?で卵かけご飯を食べる。 (2025-02-05 20:34)
 春の七草がゆを食べる。 (2025-01-07 19:49)
 今夜は鍋デビューでキムチ鍋をする。 (2024-11-07 20:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
失敗して、伊予柑ピールになった。
    コメント(0)