2024年11月25日

ナマハゲを見たいと北東北ツアーに参加


まるちゃんが

男鹿半島に行ってない

ナマハゲが見たいと

「十和田湖・男鹿半島・秋田内陸縦貫鉄道ぐるっと北東北10景」の

ツアーに参加

秋田、青森、岩手県をぐるっと回るツアー

天候の予報がずっと雨と出ていたので

覚悟して行ったけど

幸いに小雨で済み雨女を免れた。

富士山の頂上も拝めて

出足も良かった。



ナマハゲを見たいと北東北ツアーに参加





11月22日の一日目は

秋田県の男鹿半島

まず、ホテルセイコーグランドホテルでの

男鹿の名物「石焼料理」の実演


ナマハゲを見たいと北東北ツアーに参加





800度~1000度に真っ赤に焼けた石を

次々と放り込んで一気に魚を煮込み

味噌を加えて調理

豪快な漁師めし


この日は会席膳

最近のツアーはほとんどがバイキングなので

会席膳で良かった。



ナマハゲを見たいと北東北ツアーに参加





そして、食後行ったのは

国指定重要無形民俗文化財「男鹿のナマハゲ」と

「和太鼓」を融合させた郷土芸能「なまはげ太鼓」の公演を見に行く。

その余りの迫力につい声が出た。



ナマハゲを見たいと北東北ツアーに参加





ナマハゲを見たいと北東北ツアーに参加





露天風呂にゆっくりと浸かり

一日目終了










同じカテゴリー(ぐるっと北東北「なまはげ見学」)の記事画像
旅の最後は、角館の美しい紅葉
十和田湖と奥入瀬渓流
人気アニメのモデルになった庭園
紅葉の弘前公園を歩く
りんご風呂のホテルアップルランド
ナマハゲ実演と秋田内陸縦貫鉄道に乗車
同じカテゴリー(ぐるっと北東北「なまはげ見学」)の記事
 旅の最後は、角館の美しい紅葉 (2024-12-07 19:42)
 十和田湖と奥入瀬渓流 (2024-12-05 20:34)
 人気アニメのモデルになった庭園 (2024-12-01 15:09)
 紅葉の弘前公園を歩く (2024-12-01 10:50)
 りんご風呂のホテルアップルランド (2024-11-30 18:50)
 ナマハゲ実演と秋田内陸縦貫鉄道に乗車 (2024-11-26 22:41)
この記事へのコメント
なまはげ

怖かったです!!!

あれは
子ども
絶対に
泣きますね!
Posted by ばんちょ at 2024年11月26日 06:39
ばんちょさん

そうでしょうね。
迫力があり
思わず、身を引いたり
声が出たり

子どもなら怖くて
トラウマにならないかと
思う程
Posted by かをるかをる at 2024年11月26日 17:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ナマハゲを見たいと北東北ツアーに参加
    コメント(2)