2024年11月08日

やっぱり、ここのお好み焼きは美味しい


先日、買い物からの帰りに寄った

お好み焼きの「金吾」

この日は、満席で30分待ち

外でウロウロとしながら待った。

ここへ最初に来たのは20年前位にはなるかな

のれんも店の様子もそのまんま



やっぱり、ここのお好み焼きは美味しい





ママさんもあれからずいぶん経ったはずだけど

変わった様子がない

キャップをかぶってるので、お顔ははっきり分からないものの

若い可愛い声と愛想のよさは変わらない。

ご主人のお顔は拝めてない(厨房なので見られない)のが残念(笑)

明るいママの声がずっとしていて感じが言い

でも、それ以上に

お好み焼きが美味しい


やっぱり、ここのお好み焼きは美味しい





やっぱり、ここのお好み焼きは美味しい





美味しい出汁が入ってるのか・・・?

ママさん曰く

いろいろなのがいっぱい入ってます。


やっぱり、ここのお好み焼きは美味しい





やっぱり、ここのお好み焼きは美味しい





30分待ちでも、食べられたお好み焼き

やっぱり、変わらず美味しい







やっぱり、ここのお好み焼きは美味しい












同じカテゴリー(ディナー)の記事画像
久しぶりのスシローで戸惑った。
たまに食べたくなる「一鶴」の骨付鳥
久しぶりにムスコと食事
行き始めて全く変わらない居酒屋「渋右衛門」
三越春の北海道展で買ったのはウニ弁当
やはり、行列の一鶴、50分待ちだった。
同じカテゴリー(ディナー)の記事
 久しぶりのスシローで戸惑った。 (2025-05-12 21:24)
 たまに食べたくなる「一鶴」の骨付鳥 (2025-05-09 21:19)
 久しぶりにムスコと食事 (2025-04-19 17:00)
 行き始めて全く変わらない居酒屋「渋右衛門」 (2025-03-26 20:50)
 三越春の北海道展で買ったのはウニ弁当 (2025-02-18 18:41)
 やはり、行列の一鶴、50分待ちだった。 (2025-02-17 20:44)
この記事へのコメント
屋島にあるお店ですか?
20年前くらいに1回だけ
行った覚えが。。。
Posted by ばんちょ at 2024年11月09日 04:12
ばんちょさん

屋島です。

西の方からは遠いですね。
昼間してませんから
なかなか機会がないでしょうね。
Posted by かをるかをる at 2024年11月09日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっぱり、ここのお好み焼きは美味しい
    コメント(2)