2024年10月16日

白いのれんの「粋香」でランチ


以前から行きたいと思っていた料理店

「粋香」

お店の前を時々通っていて

白い建物がとても目立った。

友人と久しぶりのランチ


白いのれんの「粋香」でランチ





白いのれんが入口ね。

お洒落な感じ



白いのれんの「粋香」でランチ





白いのれんの「粋香」でランチ






長い階段を二階へ上がる。



白いのれんの「粋香」でランチ





二階の部屋もすっきりしている。



白いのれんの「粋香」でランチ





白いのれんの「粋香」でランチ





お菓子・抹茶付きをチョイス


白いのれんの「粋香」でランチ





フタを開けるのが楽しみ・・・



白いのれんの「粋香」でランチ





白いのれんの「粋香」でランチ





白いのれんの「粋香」でランチ





お抹茶

お菓子は栗蒸し羊羹



白いのれんの「粋香」でランチ





京都で修業したと聞いていた

やはり、上品

量もね。


友人とゆっくりと粋香時間を過ごした。







同じカテゴリー(ランチ・カフェ)の記事画像
旧南原邸で優雅にランチ
「大町ピザ」店主は、イタリア本場で修行した本格ピザ職人
おうちアフタヌーンティーに招かれて優雅な時間
古民家カフェでランチして、はりゅう珈琲へ
お洒落で、居心地のいい「風のガーデン」
今日のカフェ彩花は、女の園だった。
同じカテゴリー(ランチ・カフェ)の記事
 旧南原邸で優雅にランチ (2025-05-21 20:56)
 「大町ピザ」店主は、イタリア本場で修行した本格ピザ職人 (2025-05-15 21:07)
 おうちアフタヌーンティーに招かれて優雅な時間 (2025-05-06 17:43)
 古民家カフェでランチして、はりゅう珈琲へ (2025-05-05 17:47)
 お洒落で、居心地のいい「風のガーデン」 (2025-05-02 21:22)
 今日のカフェ彩花は、女の園だった。 (2025-04-25 20:42)
この記事へのコメント
想像とは
全く違う中身でした(笑)。

仕切りがある器かと
思ってました。。。
Posted by ばんちょ at 2024年10月17日 04:09
ばんちょさん

そうですね。
ワタシたちもちょっと思いました。

京料理でしょうかね。
Posted by かをるかをる at 2024年10月17日 18:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白いのれんの「粋香」でランチ
    コメント(2)