2024年09月17日

Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで


先日のことに

まるちゃんが大変にお世話になったTさん

三回忌が終わった。

そのTさんを偲ぼうと共通の友人たちがよ寄って

食事会をした。

場所は北浜アリー



Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで





Tさんは、友人たちの世話を

亡くなる日までしてくださり

ベッドの上からメールを送って

まとめてくれていた。


いい人は早く逝くと言うけれど

その通り

その奥さんを囲んでの食事会

瀬戸内フレンチAura


カジュアルフレンチ



Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで





Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで





「こんな所が好きだったのよ~」と

Tさんの奥さん

まだ逝って丸二年

ワタシも実感が沸かない

ふら~っと現れそうな気がする。


思い出を語りながらの食事

料理はとても丁寧



Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで


ひとくちのお楽しみ




食べるのはあっという間なれど

作るのは材料から吟味して、時間をかけている。

一流シェフの料理

ゆっくり味わはなくてはと

思いながらいただいた。



Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで





Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで


季節のポタージュ



Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで


鯛のムニエル




Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで





Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで





Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで


特製デセール




自家製パンもとても美味しい

お替りしたいところをガマンして(笑)



Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで





今までに沢山の人と出会ってきたけど

Tさんのようないい人は極少ない。

だから、多くの友人の心の中に生きている。









同じカテゴリー(ディナー)の記事画像
久しぶりのスシローで戸惑った。
たまに食べたくなる「一鶴」の骨付鳥
久しぶりにムスコと食事
行き始めて全く変わらない居酒屋「渋右衛門」
三越春の北海道展で買ったのはウニ弁当
やはり、行列の一鶴、50分待ちだった。
同じカテゴリー(ディナー)の記事
 久しぶりのスシローで戸惑った。 (2025-05-12 21:24)
 たまに食べたくなる「一鶴」の骨付鳥 (2025-05-09 21:19)
 久しぶりにムスコと食事 (2025-04-19 17:00)
 行き始めて全く変わらない居酒屋「渋右衛門」 (2025-03-26 20:50)
 三越春の北海道展で買ったのはウニ弁当 (2025-02-18 18:41)
 やはり、行列の一鶴、50分待ちだった。 (2025-02-17 20:44)
この記事へのコメント
北浜アリー

お洒落なお店が
多いんですね。。。
Posted by ばんちょ at 2024年09月18日 04:28
ばんちょさん

北浜アリー
最近はお店も減ってる気がします。
駅から歩くには少しあり
駐車場が少ない等々

素敵な空間なので
もっと賑わってもいいですよね。
Posted by かをるかをる at 2024年09月18日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Tさんを偲ぶ会を瀬戸内フレンチAuraで
    コメント(2)