2024年08月08日

二人で打ち上げは、日本食で


香川県出身の日下選手

金メダルおめでとうございます。

素晴らしい

県人の金メダル、昨年の宇山選手に続いての快挙、嬉しい♪

日下選手、明るい人柄でいいですね!


さて、今夜は久しぶりの渋右衛門

やはり、日本食はいいなあ~

お料理が何と言っても繊細



二人で打ち上げは、日本食で


ニシ貝の酢味噌和え




二人で打ち上げは、日本食で


魚と野菜のカルパッチョ




二人で打ち上げは、日本食で


海老とアボガドのサラダ




二人で打ち上げは、日本食で


牛肉のカルパッチョ




二人で打ち上げは、日本食で


にぎり寿司



ビールも何気に日本のが美味しい気がする。

モンゴルの旅の打ち上げ会と銘打って

二人でビールで乾杯(笑)


元気で旅がいつまで続けられるか?

今年、パスポートの更新だったが

もちろん、10年のパスポートを取得

これがワタシたちの生きる元気の素なのかも

まだまだ行きたい所がいっぱい

10年は元気で動きたいもの













同じカテゴリー(ディナー)の記事画像
久しぶりのスシローで戸惑った。
たまに食べたくなる「一鶴」の骨付鳥
久しぶりにムスコと食事
行き始めて全く変わらない居酒屋「渋右衛門」
三越春の北海道展で買ったのはウニ弁当
やはり、行列の一鶴、50分待ちだった。
同じカテゴリー(ディナー)の記事
 久しぶりのスシローで戸惑った。 (2025-05-12 21:24)
 たまに食べたくなる「一鶴」の骨付鳥 (2025-05-09 21:19)
 久しぶりにムスコと食事 (2025-04-19 17:00)
 行き始めて全く変わらない居酒屋「渋右衛門」 (2025-03-26 20:50)
 三越春の北海道展で買ったのはウニ弁当 (2025-02-18 18:41)
 やはり、行列の一鶴、50分待ちだった。 (2025-02-17 20:44)
この記事へのコメント
もちろん 10年パスポートですよね

新しくなると 「ああ これから10年旅行できるんだ」とワクワクしますね

人生110年時代です
これから これから(笑)
Posted by せんせん at 2024年08月08日 20:56
海外旅行の前後は
必ず日本食(お寿司)を食べてましたね!!!

あと
味噌汁(笑)。
Posted by ばんちょ at 2024年08月09日 02:50
かをるさんお帰りなさい。

好い旅だった様子がブログから窺え、見ている私も興味深く楽しませて
貰いました。有難う!

今はお二人で仲良く旅の思い出に浸っていることでしょうね。

ー まだまだ行きたい所がいっぱい 10年は元気で動きたいもの ー

その意気込みで頑張れ!
Posted by 漫歩 at 2024年08月09日 16:43
せんさん

100年が110年に伸びましたね。
それまで元気で外国旅行
お化けですね!
ふたりでお化けになるよう頑張るわ(笑)
Posted by かをるかをる at 2024年08月09日 19:29
ばんちょさん

行き帰りは必ずですね!
行く前は
香川ではうどん
関空ではそば

帰ると寿司
でしょうか
Posted by かをるかをる at 2024年08月09日 19:33
漫歩さん

10年頑張るつもりです。
思うのは勝手(笑)

気はすごく若いつもり
でも、身体が・・・・?
Posted by かをるかをる at 2024年08月09日 19:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
二人で打ち上げは、日本食で
    コメント(6)