2024年05月06日

我が家の小っちゃなベランダが花盛り



今日で長い連休も終わり

高松ではうどん屋さんで長い行列ができていたり

県外や外国観光客も多かったみたい


明日からはいつもの生活

また、がんばっていかなくちゃ~ね。


今日は例年、我が家の連休の行事

ゴーヤの植え付けをした。

また、緑のカーテンに

ゴーヤのスムージーも楽しみ



我が家の小っちゃなベランダが花盛り






我が家の小っちゃな小っちゃなベランダが

花盛り

頂いた紫陽花の盆栽



我が家の小っちゃなベランダが花盛り





我が家の小っちゃなベランダが花盛り






ミニ薔薇

十数年は咲いていて、かなり強い



我が家の小っちゃなベランダが花盛り





我が家の小っちゃなベランダが花盛り





花が大きなゼラニューム

次々とかなりの間咲いて

楽しませてくれている。



我が家の小っちゃなベランダが花盛り





我が家の小っちゃなベランダが花盛り





我が家の小っちゃなベランダが花盛り






ブーゲンビリア



我が家の小っちゃなベランダが花盛り






我が家の小っちゃなベランダが花盛り





すべて、手間がかからない花ばかり

水やりも忘れがちなのに

ちゃんと花をつけて

力強い花たち

こんな花だけど、十分に癒されている。



我が家の小っちゃなベランダが花盛り






連休明け

早くいつもの生活リズムを取り戻して

元気でお過ごしください。










同じカテゴリー()の記事画像
薔 薇 物 語
花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。
珍しい椿は、キンギョツバキ
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜は、愛されている格別の花
花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。
同じカテゴリー()の記事
 薔 薇 物 語 (2025-05-22 21:27)
 花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。 (2025-05-17 20:25)
 珍しい椿は、キンギョツバキ (2025-04-22 22:29)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜は、愛されている格別の花 (2025-04-15 21:24)
 花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。 (2025-04-08 21:45)
Posted by かをる at 18:42│Comments(2)
この記事へのコメント
今年のGWは円安の影響で、盆や正月並みの国内大移動だったようですね。
かをるさんは健康的な過ごし方でしたね。流石です。

古いお屋敷の庭整備、お疲れ様でした。最も準監督は口先?の仕事で、、シティーボーイさんがかをるさんの分まで大奮闘!(笑)

メタセコイヤは私の愛する樹木でして、近くの森にしばしばいっては瞑想に耽っています。
Posted by マンマンデー at 2024年05月07日 13:25
マンマンデーさん

おはようございます。

今年の連休はよく働きました。
凖監督もそれなりに働いたので
腰が痛くなり
「よっこらしょ」と掛け声がいります( ;∀;)

メタセコイヤは生命力が強いですから
瞑想にはいいでしょうね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2024年05月08日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我が家の小っちゃなベランダが花盛り
    コメント(2)