2024年02月06日

花をみているとシアワセな気持ちになる



梅が咲いてるはず・・・

友人もいっしょに

県園芸総合センターへ行った。


平日だけど同じように梅に魅かれて

やって来てる人たちが多くいた。

梅はゆるやかに開花中

馥郁とした甘い香りのプレゼント


花をみているとシアワセな気持ちになる






蝋梅の並木

少し最盛期は過ぎていたけど

ロウのような透明感のある黄色の花が乱れ咲き

ちょっと大人の花



花をみているとシアワセな気持ちになる






花の女王の薔薇

堂々と豪華な姿

花びらが何か語っている。




花をみているとシアワセな気持ちになる






大好きなラナンキュラス

言葉にならないような可愛さ

やさしいまろやかな花



花をみているとシアワセな気持ちになる






クリスマスローズにマーガレットも・・・✿


花をみているとシアワセな気持ちになる






花をみているとシアワセな気持ちになる

色々な花がある分

シアワセもいろいろ








同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
Posted by かをる at 21:45│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
花をみているとシアワセな気持ちになる
    コメント(0)