2023年12月07日

この日のランチは、桜の落ち葉がメイン



この日のランチは

何てったってこの一葉

桜の落葉がランチに添えられていた。

ワォオ~小さな感動

本当にちょっとした心遣いだよね。



この日のランチは、桜の落ち葉がメイン






いつも行く彩花のランチ

彩花らしい

女性に人気なのが分かる。




この日のランチは、桜の落ち葉がメイン






メインは蒸豚



この日のランチは、桜の落ち葉がメイン






これに飲み物が付いて1000円

最近、1000円ランチは余りない。


今日の生け花



この日のランチは、桜の落ち葉がメイン






テーブルの花はクリスマスバ^ージョン



この日のランチは、桜の落ち葉がメイン








同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
今宵は
瓦町で
クリスマスムードを
楽しんできます(笑)。

初老の
男4人で(笑)。
Posted by ばんちょ at 2023年12月08日 04:49
ワォオ~
彩花のランチは盛り付けも素敵で
季節感もあって素晴らしいですね
それに1000円?驚き~です!!
Posted by レフア at 2023年12月08日 14:01
ばんちょさん

瓦町ですか?
それは瓦町界隈が
やかましい事でしょう~

楽しんでください
今夜は泊まりかな?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年12月08日 15:28
レフアさん

彩花のマダムのセンスです。
安いのも嬉しいです。

今日は、唐揚げに牡蠣でした。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年12月08日 15:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
この日のランチは、桜の落ち葉がメイン
    コメント(4)