2023年03月04日
しつこいひっつき虫にウンザリ
今日は疲れた~~~
久しぶりの田舎ライフ
・・・と言っても草刈り
ノックダウン寸前よ。
久しぶりの庭は、あのひっつき虫に占領されてて
服につくわつくわ
かなりしつこくて、除けるのにウンザリした。
久しぶりの田舎ライフ
・・・と言っても草刈り
ノックダウン寸前よ。
久しぶりの庭は、あのひっつき虫に占領されてて
服につくわつくわ
かなりしつこくて、除けるのにウンザリした。

でも、こうして見るとひっつき虫も神秘的
ひつっき虫の正確な名はセンダン草または、コセンダン草
ワタシにはどちらなのか分からない?
これは種で、先にトゲが付いている。
それも先端が逆に向いて、釣り針のようになっている。
それが服に付いて取れにくいという訳ね。
みなさん誰でも経験があると思う。
今では野原と言う野原にこのひっつき虫が身構えて待ってる。
ひつっき虫の正確な名はセンダン草または、コセンダン草
ワタシにはどちらなのか分からない?
これは種で、先にトゲが付いている。
それも先端が逆に向いて、釣り針のようになっている。
それが服に付いて取れにくいという訳ね。
みなさん誰でも経験があると思う。
今では野原と言う野原にこのひっつき虫が身構えて待ってる。

何故ひっつくのか?
子孫繁栄のため
引っ付いて遠くへ移動して子孫を増やす
生きるための知恵ね
植物の生命力は本当にすごい
子孫繁栄のため
引っ付いて遠くへ移動して子孫を増やす
生きるための知恵ね
植物の生命力は本当にすごい

今日はひっつき虫を除けるのにかなり手間取り
ウンザリの日だった。
ウンザリの日だった。
この記事へのコメント
しつこい人間
トゲがある人間
も
嫌いです(笑)。
トゲがある人間
も
嫌いです(笑)。
Posted by ばんちょ at 2023年03月04日 20:48
ばんちょさん
うまい!
そんな人たまにいますね。
上手に避けています。
うまい!
そんな人たまにいますね。
上手に避けています。
Posted by かをる(郁)
at 2023年03月05日 19:07
