2023年01月19日

笑いヨガで自分をみつめる。


笑いヨガというのを初めて体験した。

参加者みんなで手拍子しながら

ゲーム感覚で笑いあう。

楽しくてよく笑った。

ヨガなので呼吸法もあり、いい時間だった。



笑いヨガで自分をみつめる。


お好み焼きが食べたくなって・・・昨日のお昼




そして、講師が教えてくれた笑いを40日間続ければ

顔の相がよくなるとのこと。

「いつもイライラした顔は、シワが刻まれて険しい顔になり

笑顔を続けると柔和な顔になりますよ!」

頷ける。

生活の質も向上するに違いない。

でも、40日続けられるかどうか?

ちょっと難しいものの

まあ~笑いはいいに違いない!

ワタシも努めて生活の中に笑いを入れて

楽しく行きたいと思った。



笑いヨガで自分をみつめる。


牡蠣の土手鍋は今夜




そして、最後に講師から質問

「自分の一番好きなところはどこですか?」

さっと出てこない

ワタシの好きなところ?

さて、頭は?

顔は全く自信なし

スタイルも10キロ痩せれば自慢できるが・・・

性格も自分の嫌な所を知っている。

何も出てこなくて、ちょっとショックだった。



笑いヨガで自分をみつめる。


先日の七草がゆ




昔のことに研修で臨床心理士に自分のいい所を何でもいいから

5分内で書きなさいと言うのがあった。


自分のいいところが20ぐらい書ける人

自分が好きな人でないと

人にやさしくは出来ませんよ!と言われてたのを思い出した。



笑いヨガで自分をみつめる。






さて、ゆっくりと自分を見つめてみよう~という気になった。

のほほんとした日々に

脳も刺激がないだろうからね。

笑いヨガで少し活が入ったかな?



















同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
昨日一昨日と
高松で講習会でした。。。
帰りに県庁に用事があったので

自分を見つめなおすために(笑)。

最上階の展望室へ

四方八方
高層マンションだらけでした。。。
Posted by ばんちょ at 2023年01月20日 06:28
ばんちょさん

お疲れさまでした。
今が働き盛りでしょうから
頑張ってください。

最上階の展望室はカフェがある所ですか?
まだ上があるのかな?
カフェの所は、10年前に上がりました(笑)
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年01月20日 18:02
カフェがあるとこですよ!

カフェは
栗林公園側でしたかね。。。
Posted by ばんちょ at 2023年01月20日 18:39
笑いヨガとは新知識です。 ヨガは笑いとは真逆の自己鍛錬?だと思っていたので意外性がありますね。
Posted by 漫歩 at 2023年01月20日 20:49
ばんちょさん

はい!

カフェが最上階
10年前によくランチしました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年01月20日 23:20
漫歩さん

笑いヨガ、ワタシも初体験でしたが
手拍子したり、ゲームのような基本動作があるようですね!
笑いながら動作をしましたが
面白かったです。

普通のヨガとは少し異ってました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年01月20日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
笑いヨガで自分をみつめる。
    コメント(6)