2022年12月22日

カフェ馬鈴薯で昔を語りながらランチ



歯医者は約1時間弱かかる長尾まで行っている。

自宅近くにも歯医者さんは何軒もあるが

やはり、馴染みの先生でないと不安で

なかなか新しい歯医者に行けないでいる。

でも、遠くへ通うのは負担になりつつあるから

いい先生にめぐり会いたいとねがってるんだけど


そして、必ずそちらに住んでる友人とランチをして帰る。

そして行く所も同じ

三木町の馬鈴薯



カフェ馬鈴薯で昔を語りながらランチ






ママが

「今日はアジのフライよ」

「トゲがあるから気を付けてね」

ママが「私にもトゲがあるからね~~小さいけど」

・・・「えっ!ママのトゲ大きいでしょう~」

なんて、軽口で楽しいひとときを過ごして



カフェ馬鈴薯で昔を語りながらランチ






カフェ馬鈴薯で昔を語りながらランチ






そして、里芋がものすごく美味しくて

炊き方を教授頂いたが、また、炊いてみよう~


カフェ馬鈴薯で昔を語りながらランチ






デザートはコーヒーゼリー

上にのったアイスクリームとのコラボは最高

コーヒーとも相乗効果で一段と美味しい


カフェ馬鈴薯で昔を語りながらランチ






こうして、今日も昔の仲間と昔を語って気持ちいい時間を過ごした。

みんな心は変わらず

でも、外面は・・・・ちょっとね(笑)









同じカテゴリー(ランチ・カフェ)の記事画像
「寿司割烹こいし」の平日限定ランチに行く。
旧南原邸で優雅にランチ
「大町ピザ」店主は、イタリア本場で修行した本格ピザ職人
おうちアフタヌーンティーに招かれて優雅な時間
古民家カフェでランチして、はりゅう珈琲へ
お洒落で、居心地のいい「風のガーデン」
同じカテゴリー(ランチ・カフェ)の記事
 「寿司割烹こいし」の平日限定ランチに行く。 (2025-05-23 20:23)
 旧南原邸で優雅にランチ (2025-05-21 20:56)
 「大町ピザ」店主は、イタリア本場で修行した本格ピザ職人 (2025-05-15 21:07)
 おうちアフタヌーンティーに招かれて優雅な時間 (2025-05-06 17:43)
 古民家カフェでランチして、はりゅう珈琲へ (2025-05-05 17:47)
 お洒落で、居心地のいい「風のガーデン」 (2025-05-02 21:22)
この記事へのコメント
アジフライ
大好きなんですよね!

アジフライの上に
ちょこんと乗ってるのは
何ですか?
Posted by ばんちょ at 2022年12月23日 04:23
ばんちょさん

おはようございます。

>アジフライの上>
ワタシも何だろう?と思い
食べてみたら、ブロッコリーでした。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年12月23日 08:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カフェ馬鈴薯で昔を語りながらランチ
    コメント(2)