2022年11月19日
幸せの象徴かな?クリスマスツリー
街中はクリスマスムードが徐々に漂いはじめ
丸亀町ドーム広場にもツリーが出現
キラキラと輝くツリーを見てると
明るい未来が見えてきそうな気がして
嬉しくなる。
丸亀町ドーム広場にもツリーが出現
キラキラと輝くツリーを見てると
明るい未来が見えてきそうな気がして
嬉しくなる。

そばにあるルイ・ヴィトンのショーウィンドウのディスプレイ
いつも素敵で思わず立ち止まってしまうのだけど
こちらのウィンドウにもクリスマスツリーが飾られた。
いつも素敵で思わず立ち止まってしまうのだけど
こちらのウィンドウにもクリスマスツリーが飾られた。


あの玩具のレゴを使っている
「へぇ~~~レゴだ」と若い女性たちが眺めていた。
そして、向かいのウィンドウもクリスマススバージョン
あのロレックス
「へぇ~~~レゴだ」と若い女性たちが眺めていた。
そして、向かいのウィンドウもクリスマススバージョン
あのロレックス


これからどの店もクリスマスに向けてきらびやかに輝き
街がイルミネーションに包まれる。
そして、だれもがシアワセ気分になるよね。
街がイルミネーションに包まれる。
そして、だれもがシアワセ気分になるよね。

今朝の新聞の一日一言に書かれてた。
「なぜ人間は、おたがい仲良く、平和に暮らせないのだろう」
アンネ・フランクの「アンネの日記」の中の言葉
ワタシもそう思う。
クリスマスは、世界中のみんながシアワセに過ごしてほしい
「なぜ人間は、おたがい仲良く、平和に暮らせないのだろう」
アンネ・フランクの「アンネの日記」の中の言葉
ワタシもそう思う。
クリスマスは、世界中のみんながシアワセに過ごしてほしい
Posted by かをる at 20:00│Comments(4)
│日々のこと.
この記事へのコメント
クリスマス商戦のスタート!
有名ブランド店のショーウィンドウは、凝ってますね。
この時期イルミネーションが、一番輝く時期ですね。
有名ブランド店のショーウィンドウは、凝ってますね。
この時期イルミネーションが、一番輝く時期ですね。
Posted by hill at 2022年11月19日 22:30
おっさんになっても
クリスマスは
ドキドキするもんです!
クリスマスは
ドキドキするもんです!
Posted by ばんちょ at 2022年11月20日 06:08
hillさん
おはようございます。
この時期は本当に街を歩くと
音楽に乗って浮かれてきます。
子どもだけでなくて、大人も幸せな気分になりますね。
おはようございます。
この時期は本当に街を歩くと
音楽に乗って浮かれてきます。
子どもだけでなくて、大人も幸せな気分になりますね。
Posted by かをる(郁)
at 2022年11月20日 09:04

ばんちょさん
クリスマスは
人は、何かを期待するものです。
でも、クリスマスが終わると
大体何もなくて(笑)
クリスマスは
人は、何かを期待するものです。
でも、クリスマスが終わると
大体何もなくて(笑)
Posted by かをる(郁)
at 2022年11月20日 09:05
