2022年11月10日

ワタシの何でもない忙しい一日が終わる。



今日は汗ばむ程の暖かい一日

朝からあちこちに

朝からまず、歯医者に行き治療

それから銀行に行き手続きを終えて

三木町の井関農機で草刈り機の説明をしてもらい

ランチは友人を誘い「馬鈴薯」に行く。

上品なおでんが美味しい




ワタシの何でもない忙しい一日が終わる。






そこで陶芸家の先生にお会いできて懐かしかった。

馬鈴薯もママも先生も

そして、ランチのお味も変わらず

その後、友人を送るとご主人が大根やカブラを畑で抜いてくれて

遠慮なく頂いた。


そして、まだ寄る所が

auショップによって手続き操作をしてもらい

やっと帰宅となった。


そして、このいい天気

ベランダのゴーヤのツルを取り除く気になり、がんばった。



ワタシの何でもない忙しい一日が終わる。






小さなゴーヤが何個かツルの中に隠れていて

明日の朝は、最後のスム―ジーが出来る。



ワタシの何でもない忙しい一日が終わる。





こうして、忙しい一日が終わろうとしている。
















同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
かをるさん忙しい1日でしたね
ほんと!おしゃれで美味しそうなおでんですね
ベランダのごうやが出来ていいな~~
来年は私もゴウヤ育てて見たいです
Posted by レフア at 2022年11月10日 23:06
ゴーヤも
いろんな形があるのですね!
Posted by ばんちょ at 2022年11月11日 04:25
レフアさん

是非に来年は作ってください。

緑のカーテンになりゴーヤは食べられて
半年楽しめます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年11月11日 20:31
ばんちょさん

三種類の違ったゴーヤの苗を植えました。
寒いからもう大きくなりません。

今日はベランダが淋しいです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年11月11日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワタシの何でもない忙しい一日が終わる。
    コメント(4)