2022年10月18日
高松商店街に現れたアートは「Setoucti Art Jack 2022」
10日前になるけど
アーケードウォークをしたときに
商店街に現れたアート
何だろう~と写真を撮った。
今日の夕方のテレビニュースで知った。
アーケードウォークをしたときに
商店街に現れたアート
何だろう~と写真を撮った。
今日の夕方のテレビニュースで知った。


高松市の常盤町・南新町・田町の三商店街やことでん瓦町駅を舞台に
アートイベント「Setoucti Art Jack 2022」が開催
そのアートだった。
スマホで楽しむアートらしい
アプリを開くとデジタルアート作品が出てくるらしい。
何だろうとと頭をひねるばかりで
分からなかった。
テーマは「遊び」
アートイベント「Setoucti Art Jack 2022」が開催
そのアートだった。
スマホで楽しむアートらしい
アプリを開くとデジタルアート作品が出てくるらしい。
何だろうとと頭をひねるばかりで
分からなかった。
テーマは「遊び」

15日間「アート×デジタル×祭りで”ジモト”をオモシロく」
街中を全部をミュージアム化する。
世界でも珍しい体験型の展示とある。
街中を全部をミュージアム化する。
世界でも珍しい体験型の展示とある。

街を歩くと簡単に出会える。
今度街に出たらやってみようと思っている。
どんなアートに出会えるかな?
今度街に出たらやってみようと思っている。
どんなアートに出会えるかな?


この記事へのコメント
こんばんは~
今日 長寿大学の日で たまたま帰りに常磐街通りかかったら 丁度龍の絵を描いてました
何か分からずに見たけど ニュースで知りました
今日 長寿大学の日で たまたま帰りに常磐街通りかかったら 丁度龍の絵を描いてました
何か分からずに見たけど ニュースで知りました
Posted by せん
at 2022年10月18日 21:35

せんさん
それはラッキーでしたね。
余り知れれてないようですね!
勿体ない。
それはラッキーでしたね。
余り知れれてないようですね!
勿体ない。
Posted by かをる(郁)
at 2022年10月18日 21:41

私は
アナログ派なので
今度は伊吹島と豊島に行って来ます!
もう秋会期も終わりですね。。。
アナログ派なので
今度は伊吹島と豊島に行って来ます!
もう秋会期も終わりですね。。。
Posted by ばんちょ at 2022年10月19日 04:11
ばんちょさん
以前の瀬戸芸で
どちらも行きました。
一度行くと新しい瀬戸芸への意欲がなくなってしまいました。
行ってない島で瀬戸芸があればまた、行きます。
志々島などね。
以前の瀬戸芸で
どちらも行きました。
一度行くと新しい瀬戸芸への意欲がなくなってしまいました。
行ってない島で瀬戸芸があればまた、行きます。
志々島などね。
Posted by かをる(郁)
at 2022年10月19日 08:07

横からコメント失礼します
ばんちょさん
豊島美術館はぜひお寄りください
素晴らしいところでした
ばんちょさん
豊島美術館はぜひお寄りください
素晴らしいところでした
Posted by せん
at 2022年10月19日 20:01

せん 様
コメントありがとうございます!
豊島美術館は
行くことになってるようです!
楽しみです!
コメントありがとうございます!
豊島美術館は
行くことになってるようです!
楽しみです!
Posted by ばんちょ at 2022年10月20日 04:27