2022年03月18日

アーケードなのに傘が要るよ。



二・三日暖かい日が続いたのに

今日は、朝から雨で寒の戻りのような寒さ

三寒四温と言うとおりね。

それにしても寒暖の差が激し過ぎ


雨の中、午後からドラッグストアへ出かけた。

ところが、丸亀町のアーケード

アーケードの役割が出来てなくて、傘がいるのよね。



アーケードなのに傘が要るよ。






小降りなら、まあ~いいのだけど

今日は雨が激しくて、傘が必要

夏は夏で日傘がいる(笑)


アーケードが無いと思えばいいけど

きっと、高いお金を出して造ったと思われる立派なアーケード

何だかもったいない気がいつもしている。










同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
雨も滴るいい○と言いますから。。。

あっ
水も滴るでしたかね(笑)。
Posted by ばんちょ at 2022年03月18日 19:18
ばんちょさん

え~~~っ!

水も滴る良いアーケード?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年03月18日 21:37
アーケードで傘が必要だとは知りませんでした!
しかも丸亀町ですよね?残念過ぎますね
Posted by 庵治の墓石 三好庵治の墓石 三好 at 2022年03月22日 12:08
三好さま

ご訪問ありがとうございます。

そうなんですよね。
小雨なら問題なしですが・・・
それに真夏は日傘が欲しい
本当に残念です。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年03月22日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アーケードなのに傘が要るよ。
    コメント(4)