2022年01月23日

友人の生きがいが宙に浮いて



友人のひとり

いろいろな半生を乗り越えて退職後やっと静かな生活

その中で見つけた生きがいが野菜作りなんだそう

何よりも楽しいんだとか

分からなくもない




友人の生きがいが宙に浮いて


(ある友人からいただいた野菜)






それが借りていた畑が売却となり、その後の畑が見つからない

出来れば目の前に見える女木島で作ってみたいと言われる。


車に乗らない彼女、船で行く女木島がかえって便利なみたい。

出来れば空き家が付いてるのが理想らしい



友人の生きがいが宙に浮いて






そんな彼女の為に友人たちに当たってみたけど

不発ばかり

荒れ地がいっぱいだから、あるだろう~と思ったけど

なかなか難しい

ワタシの田舎が近くなら、喜んで使っていただくんだけど

上手く行かないものね。


何とか彼女の願いが叶うといいなあ~と願っているところ








同じカテゴリー(友人)の記事画像
毎朝届くラインメール
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜と阿波踊りを堪能した週末
春の恵みをいただく。
子ども時代の友人と長話
ランチが続く~~
同じカテゴリー(友人)の記事
 毎朝届くラインメール (2025-04-30 20:59)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜と阿波踊りを堪能した週末 (2025-04-06 17:00)
 春の恵みをいただく。 (2025-03-27 20:12)
 子ども時代の友人と長話 (2025-03-25 20:12)
 ランチが続く~~ (2025-03-23 19:57)
この記事へのコメント
うちの畑も 使えます
残念ながら 車がないとどうにもならない 田舎です

荒らしておくのは本意ではないけど

良いマッチングがあることを願っています
Posted by せんせん at 2022年01月23日 14:51
せんさん

車があっても二人共に少し遠すぎ
お互いに土地あって困ってるのに
うまくいかないものです。

見つかるといいのですが・・・
ご心配ありがとう♥
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年01月23日 16:50
ベストな畑が
見つかると良いですね!
Posted by ばんちょ at 2022年01月23日 19:14
ばんちょさん

ありがとうございます。

朗報が届くといいのですが・・・
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年01月24日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
友人の生きがいが宙に浮いて
    コメント(4)