2021年10月10日
絶景が広がる四国カルスト
瓶が森林道も圧巻のドライブルートだったけど
四国カルストも負けずに、壮大な景色の中を走っている絶景ドライブルートだった。
天空の道と呼ばれている。
四国にもこんなんがあるんだよ~~
四国カルストも負けずに、壮大な景色の中を走っている絶景ドライブルートだった。
天空の道と呼ばれている。
四国にもこんなんがあるんだよ~~
牛のいるこんな牧歌的な風景も見られる。

姫鶴平まで走る。

姫鶴平からの眺め
牧草地が広がっている。
牧草地が広がっている。
キャンプ場が見える。
朝夕は、テントでかなりにぎわってるらしい
若ければキャンプも楽しいだろうと思うね。
朝夕は、テントでかなりにぎわってるらしい
若ければキャンプも楽しいだろうと思うね。

それから四国カルストで一番高い天狗高原
遊歩道散策
遊歩道散策

素晴らしい青空と
カルストの白い岩肌の石灰岩が点在している。
カルストの白い岩肌の石灰岩が点在している。



笹とススキの大草原が広がっている。


高原の風に吹かれながら、雄大な景色を堪能
日本のスイスと言われているのを少し納得
気持ちが良かった。
高原の花々
もう夏の花は、ほとんどが終わり
名残りの花かな
日本のスイスと言われているのを少し納得
気持ちが良かった。
高原の花々
もう夏の花は、ほとんどが終わり
名残りの花かな



ゆっくり楽しんだ後、ニ淀ブルーを求めてニ淀川町へと
途中で道を間違えて迷走
まあ~そんなハプニングが旅の思い出に残る。
途中で道を間違えて迷走
まあ~そんなハプニングが旅の思い出に残る。
Posted by かをる at 21:01│Comments(4)
│四国カルスト
この記事へのコメント
さすが日本のスイスですね~
素晴らしい雄大な景色でいい所ですね
カルストは昔行った秋吉台みたいで
ススキの原は箱根の仙石原みたいで
なにかうれしい気持ちになりました
秋は空気が澄んでいるのできれいですね
いいドライブでうらやましいです^^
素晴らしい雄大な景色でいい所ですね
カルストは昔行った秋吉台みたいで
ススキの原は箱根の仙石原みたいで
なにかうれしい気持ちになりました
秋は空気が澄んでいるのできれいですね
いいドライブでうらやましいです^^
Posted by レフア at 2021年10月10日 23:09
土日と
高知梼原の同級生と高松で飲んでましたが
正に
四国カルスト
1回行ってみなよと
勧められました。。。
やはり道は狭いという報告も受けましたが(笑)。
高知梼原の同級生と高松で飲んでましたが
正に
四国カルスト
1回行ってみなよと
勧められました。。。
やはり道は狭いという報告も受けましたが(笑)。
Posted by ばんちょ at 2021年10月11日 06:10
レフアさん
おはようございます。
秋吉台と同じような所だと思います。
標高の高い所なので空気も澄んだ感じ
もう、ここへは自家用車では来れないだろうなと
思いながら、満喫してきました。
おはようございます。
秋吉台と同じような所だと思います。
標高の高い所なので空気も澄んだ感じ
もう、ここへは自家用車では来れないだろうなと
思いながら、満喫してきました。
Posted by かをる(郁)
at 2021年10月11日 10:25

ばんちょさん
あら~梼原の人
看板をよく見ましたよ。
瓶が森と四国カルストは是非に
仁淀ブルーはおまけ位
あら~梼原の人
看板をよく見ましたよ。
瓶が森と四国カルストは是非に
仁淀ブルーはおまけ位
Posted by かをる(郁)
at 2021年10月11日 10:34
