2021年05月17日

作ったものの・・・



少し前に、新聞紙で作ったエコバックをいただいた。

なかなか上手く出来てる・・・


くださった方が「教えてもらったけど難しくて覚えられない、簡単そうで難しいのよ」

と言われた。

でも、これならきっと、作り方はネットにあるに違いない。


案の定、あるある、作り方もいろいろ

その中で、簡単な作り方を選んで挑戦してみた。


な~んだ超簡単



作ったものの・・・






初めなので美しくは出来なかったけど

作るうちに色々とアレンジできそう。

カラーの新聞や英字新聞など使えば洒落たのが出来そう



作ったものの・・・






大きさも色々作ってみた。



作ったものの・・・






この上に、ボンドを薄めて塗ると頑丈になるらしい

ヒマだからこんなものを作ってみた。


これを見て、ダンナさんが

「こんなに作ってどうするだ?」


言われてみればねぇ~

紙袋は、買い物で貰ったのが溜まって、捨ててるからなあ~


ステイホームで時間つぶしに作ったものの

ゴミになるかな?









同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
うわ~いっぱい作りましたね~
こんな風に作れるのね
知らなかったです
色のついた紙もちょっといいですね
ボンド塗れば硬くなるしね
何か入れられそう
私は不器用なのできれいにできるかしら?
Posted by レフア at 2021年05月18日 17:01
レフアさん

簡単でしたから、誰でも出来ますよ。
新聞紙のカラー広告面を使えば素敵なのが出来ます。
底を大きくしたいなら縦にするなど
何度かすれば上手く出来ると思います。
ワタシも試作品です。
用途があれば、いいの作ってみたいですね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年05月18日 18:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
作ったものの・・・
    コメント(2)