2021年03月28日

眠っていたキャベツのピーラー



オードリーさんのブログに訪問したところ

キャベツのピーラー、新しくて、いいのが見つかった記事


ワタシも以前に買ったけど、上手く使えず

イライラして、引き出しの中へ押し込んでいた。


それを思い出して、出してみると、同じものかどうかは分からないが

よく似ている。




眠っていたキャベツのピーラー







これは、ワタシの使い方が悪かったのかな?

すぐに、使ってみようと思ったけど

ちょうどキャベツがない


また、明日にでも使ってみようと思う。

ブログって、役立つなあ~



眠っていたキャベツのピーラー








同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
同じです、同じです(^^)
色までおんなじ!

結構みなさん 使ってらっしゃるみたいです。
値段が手ごろなのもうれしいです ♪
Posted by audreyaudrey at 2021年03月28日 21:13
audreyさん

まあ~奇遇
同じなら、切れるはずですね!
やり方が悪かったのね。
これで、ピーラーも眠りからさめて
本領を発揮してくれますね!
使い方次第で・・・
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年03月28日 23:20
私知らずに ただ包丁できつています
でも意外に上手に切ります
Posted by 喜美 at 2021年03月29日 08:33
喜美さん

おはようございます。

そうなんですよね。
ワタシも包丁派なのですが
友人がキャベツピーラーで切った千切りは
フアフアしてものすごく美味しい、量も食べられると
いつも絶賛するので、つられて買ってしまいました。
でも、上手く使えずお蔵入りしてました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年03月29日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
眠っていたキャベツのピーラー
    コメント(4)