2021年03月27日

スマホのポンポンは、有難いのよ!



これまで会の案内は、書類で郵便で送られてきていた。

それが最近はライングループにとって代わってきている。


ワタシもダンナさまもいくつもライングループに入っていて

幹事から案内がラインで届く。




スマホのポンポンは、有難いのよ!






本当に手っ取り早くなったものだ。

用紙もいらない、コピー代も郵便代もいらないんだから

簡単で手間がかからず、早いと来ている。


既読が付くから、連絡が行ったことも分かる。

なんて、ラインは便利なんだと思う。




スマホのポンポンは、有難いのよ!






しかし・・・なのだ


まあ~特にこのところ、ダンナさまのラインがポンポンとひっきりなしに鳴るのよ。


一つのグループに20~30人にいるとしたら、まあ~ずっと鳴り続けている。

年度替わりなのとコロナ禍からグループ活動が少し始動し始めたからのようで

まあ~このポンポンの音続くのが少しマイナスなところ



スマホのポンポンは、有難いのよ!







でも、考え方を変えれば

友人がいて、誘っていただいて

行く所があって、することがあって、しあわせということ。


ポンポンは有難い音と思っておこう♪









同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スマホのポンポンは、有難いのよ!
    コメント(0)