2020年11月08日

愛用は、100円ショップのもの



アメリカ大統領選挙がやっと終わりそうね。

日本と違ってあまりにも長い選挙戦

テレビ報道もこればかりという感じがしていた。

今日のバイデン氏の勝利宣言のスピーチを聞いた。


「国民を分断するのではなく、団結させる大統領になる。

激しい言葉を捨て、互いの声に耳を傾ける時だ。米国を癒やす時だ。

そして、米国を再び世界で尊敬される国にする」と力強いメッセージだった。



愛用は、100円ショップのもの







アメリカの大統領らしいスピーチだった。

でも、バイデン氏は中国寄りで日本はスルーされるのでないかと心配されている。

日本の政治家さんにしっかりと日本を守って欲しい。




さて、今日は水切りネットを買う為に100円ショップに寄った。

ついでに買ったのが毎年買っている愛用品

まず、スケジュール手帳



愛用は、100円ショップのもの






100円ショップのスケジュール帳は薄くてバックに入れて持ち運ぶのに最適

スマホのスケジュール表を使えばいいものの

慣れているのでこちらのまま


中も書きやすくて長年愛用している。

来年もこのスケジュール帳が黒くなるほどいっぱいになるといいなあ~






愛用は、100円ショップのもの







そして、卓上カレンダー

色々な所から卓上カレンダーは頂くものの

書く余白が少なくて、こちらを愛用


ふたりのスケジュールがすぐに分かるための卓上カレンダー

毎日、朝食時に見て一日が始まる。



愛用は、100円ショップのもの







今年のは用紙がグリーン

目にやさしいグリーンカレンダーだった。


もう今年も二か月を切った。

今年は、コロナコロナの年だった。

また、寒さが増して増加しているのも心配

当分、マスクも外せない生活が続きそう~

その中で、がんばるしかないかな

来週もいい週でありますように!











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
愛用は、100円ショップのもの
    コメント(0)