2019年05月19日

紫陽花の鉢と絵とバックの出番がそろそろ



ベランダの紫陽花の花が一日、一日大きくなっている。

咲けば部屋に入れようかと毎日眺めている。





紫陽花の鉢と絵とバックの出番がそろそろ









この紫陽花は昨年、買ったかな?


一年間水をやり、冬は寒さから守り、大切に育ててきた。

その甲斐あり、花をつけてくれた。

努力は実るものね(笑)


さて、この紫陽花の花、何色になるのか・・・

緑に見えるんだけど

白色かな?

それとも今から色を付けるのかもしれない





紫陽花の鉢と絵とバックの出番がそろそろ










そして、座敷の壁にかけている絵も紫陽花の絵に換えなくちゃ~

この絵は、亡き兄が描いた日本画


貰った時は、満足に描けていない絵だったから

簡単にくれた気がしたが

我が家には十分で、殺風景な部屋を彩ってくれている。




紫陽花の鉢と絵とバックの出番がそろそろ









このお気に入りの紫陽花のバックもそろそろ出番

これはあしたさぬきのオードリーさんのオリジナルバック

短い期間の出番なので早め使わなくちゃね。




紫陽花の鉢と絵とバックの出番がそろそろ









花は何だろうが、心を慰めてくれるものだけど

紫陽花は特に好きな花

紫陽花にまつわる想い出も多いのよね。

紫陽花の季節も嬉しい✿















同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
紫陽花大好きなんですね
お兄さまが書いた紫陽花も素敵だし
紫陽花のバックなんてお洒落ですね
花をつけてくれて
大事に育てた甲斐があってよかったです
ブルーかしら?楽しみですね^^
Posted by レフア at 2019年05月19日 23:45
レフアさん

おはようございます。

今朝、紫陽花の花をよく見ると
ピンクっぽい色が出てました。
昨年のことなのにどんな色だったのか
すっかり、忘れてるんですよ(+_+)
色が変わっていくのも紫陽花
楽しみです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年05月20日 09:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紫陽花の鉢と絵とバックの出番がそろそろ
    コメント(2)