2018年10月29日
最後のゴーヤ
少し忙しくてブログ休憩してましたが
僅か4日のご無沙汰が長~く感じられました。
讃岐路も、もうすっかり秋
木々も色づき始めてます。
今年は紅葉が早いのではないかと思うのですが
どうなんでしょう?
我が家のゴーヤの緑のカーテン
まだまだ緑がきれいでなんです。
僅か4日のご無沙汰が長~く感じられました。
讃岐路も、もうすっかり秋
木々も色づき始めてます。
今年は紅葉が早いのではないかと思うのですが
どうなんでしょう?
我が家のゴーヤの緑のカーテン
まだまだ緑がきれいでなんです。
5月9日に苗を植えて半年以上になるのですが
その間、夏の強い陽射しを遮ってくれたり
窓に緑があることで癒されたりで
有難いゴーヤカーテンでした。
そして、ゴーヤも猛暑が過ぎて、一挙に実がなり
それが今に続いてるのです。
でも、さすがもう~最後のゴーヤと思い写真に収めました。
その間、夏の強い陽射しを遮ってくれたり
窓に緑があることで癒されたりで
有難いゴーヤカーテンでした。
そして、ゴーヤも猛暑が過ぎて、一挙に実がなり
それが今に続いてるのです。
でも、さすがもう~最後のゴーヤと思い写真に収めました。
このカーテンもいつお仕舞しようかとながめているのですが
まだまだ、葉が緑
ゴーヤの葉が紅葉して、黄色くなれば
抜こうかと思って眺めている今日この頃なのです。
まだまだ、葉が緑
ゴーヤの葉が紅葉して、黄色くなれば
抜こうかと思って眺めている今日この頃なのです。
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、おはようございます。
かをる(郁)さん宅のゴーヤはすこぶる元気ですね~素晴らしい!
我が家のゴーヤは先日処理しました。
愛媛の産直で1株¥70で2株買ったのですが思ったより…(涙)
もう葉っぱは元気ですが実が大きく育たないですね。
我が家も8㎝ぐらい6こで今年は終了です。
また来年のゴーヤを楽しみましょう~
(^^♪
かをる(郁)さん宅のゴーヤはすこぶる元気ですね~素晴らしい!
我が家のゴーヤは先日処理しました。
愛媛の産直で1株¥70で2株買ったのですが思ったより…(涙)
もう葉っぱは元気ですが実が大きく育たないですね。
我が家も8㎝ぐらい6こで今年は終了です。
また来年のゴーヤを楽しみましょう~
(^^♪
Posted by マサ
at 2018年10月30日 09:27

マサさん、こんばんは~
我が家のゴーヤ、涼しくなってとても元気になりました。
今年が一番よくできました。
まだ、何個かありますが、もう大きくはならないでしょうから
最後のしようかと思っています。
葉もそろそろお仕舞です。
でも、長い間楽しませてくれるゴーヤです。
来年も頑張って作りますね。
我が家のゴーヤ、涼しくなってとても元気になりました。
今年が一番よくできました。
まだ、何個かありますが、もう大きくはならないでしょうから
最後のしようかと思っています。
葉もそろそろお仕舞です。
でも、長い間楽しませてくれるゴーヤです。
来年も頑張って作りますね。
Posted by かをる(郁)
at 2018年10月30日 21:21
