2018年05月19日

胸が熱くなって、涙した今朝の訳


毎週土曜日の朝は、辛坊治郎さんの「ウェークアップ!ぷらす」 を

見ながら朝ご飯を食べるのが習慣になっている。


今朝もふたりで朝ご飯を食べながら見ていたら

全盲夫妻の子育て、家族が紹介された。


見ていて、涙が出てきて困った。






胸が熱くなって、涙した今朝の訳








こんな美しい人たちもいるんだと感動の涙かな・・・

全盲の弁護士さんと、奥さんは音楽家

子どもたちは小学生の女の子と弟のふたり


たぶん、弁護士になるにはすごい努力がいった事と思う。

点字で勉強なんだよね。

弁護士試験は諦めず、5度目の挑戦で合格





胸が熱くなって、涙した今朝の訳









ふたりが恋に落ちて結婚

結婚すれば子供は出来ることは自然の流れだったと奥さん

出産に子育て、言うのは簡単だが色々と困難なことがあったと思う。

ふたりの子どもを周囲の人の力も借りながら育てている。

今ではその子どもたちが力になっている。

でも、親が全盲だと悩む時が来るだろうと言われていた。





胸が熱くなって、涙した今朝の訳








色々とその真摯な姿に胸が熱くなった。

辛坊さんもちょっとジーンときたようで、言葉が出てこない感じだった。

自分の子どもたちに見せたい・・・なんて言っていたなあ~


人間、だれしも悩みはあるものだが

ワタシたちの悩みとは少しレベルが違う。



連れ合いも今の我々がいかに恵まれてるか・・・・と

ぽつりと言っていた。


どうかシアワセに過ごしてほしいと願わずにはいられない♡



昨年、行ったスイスハイキングで知り合った聾唖者ご夫婦を思い出した。

明るいご夫婦だったが・・・

みんな一生懸命生きている。



ワタシも、今日も元気で朝を迎えられたこと

美味しく朝食が食べられたこと


感謝して、まず、今日を過ごそう~



みなさんもいい週末でありますように!
















同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事画像
久しぶりの涙
あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング
今朝の新聞記事から
バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない?
友人の友人がNHK「小さな旅」に出演
この上なく不思議?全く理解できない
同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事
 久しぶりの涙 (2025-03-21 22:32)
 あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング (2025-03-13 21:45)
 今朝の新聞記事から (2025-02-08 21:49)
 バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない? (2025-02-06 20:24)
 友人の友人がNHK「小さな旅」に出演 (2025-01-12 21:07)
 この上なく不思議?全く理解できない (2024-11-29 23:25)
この記事へのコメント
昨日今日1日で感激が3つあった。
1.昨日のTVかぐや姫
2.今日の某氏のブログ
3.そして、今日のかをるさんのブログ
ありがとう。
Posted by 藤の花 at 2018年05月19日 12:54
藤の花さん

こんばんは~
ありがとうございます。

ワタシのは別として感激が二つもあったのは
嬉しいことですね。
かぐや姫のアニメ見忘れましたが
良かったのですね!
残念だった~~~
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年05月19日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
胸が熱くなって、涙した今朝の訳
    コメント(2)