2018年04月22日
「ハンカチの木」を見に行く。
おはようございます。
お立ち寄りいただいてありがとうございます♥
今日も暑そうな日差しですね!
でも、霧が発生していて、真っ白ですが・・・
急な暑さ、お身体気を付けてください。
今日も、いい日でありますように!
昨日、友人たちとのランチの後
「ハンカチの木が今、最盛だから見に行こう」と誘われて
行ったのは、なじみ深いさぬき市大川町のみろく自然公園
何年かぶりに見に行くことになったハンカチの木
本当に・・・ハンカチが木からいっぱいぶら下がっている。

白い部分が花びらかと思ったら
これは花を守る葉の変形なんだって!
これは花を守る葉の変形なんだって!
初めて見た友人は、珍しい木に感激だった。
日本には、少ない木なのかな?
久しぶりの木は、随分大きくなった気がした。

どれが花なのかしら?
近くには、ふじの花も美しく花を咲かせていた。

昨年見に来て、感激した「まんさくロード」
今年も見事に満開
今年も見事に満開

人の心は花に癒される。
友人たちともゆっくりと話が出来
楽しいいい時間だった。
友人たちともゆっくりと話が出来
楽しいいい時間だった。
みろく自然公園
さぬき市大川町
ハンカチの木は、公園の西の端
さぬき市大川町
ハンカチの木は、公園の西の端
Posted by かをる at 08:02│Comments(6)
│自然
この記事へのコメント
ハンカチ:黄色の木はありませんでした?
Posted by 藤の花 at 2018年04月22日 10:48
かをる(郁)さん、こんにちは~
今日は早朝から娘をゆめタウンの高速バスターミナルへ送っていきましたが霧には気が付きませんでした。
ハンカチの木って中国から来てるんですね~綺麗ですね!
いい季節になりましたね…
わが家では先日夏野菜を植えました!
これから毎日水やりです~
(^^♪
今日は早朝から娘をゆめタウンの高速バスターミナルへ送っていきましたが霧には気が付きませんでした。
ハンカチの木って中国から来てるんですね~綺麗ですね!
いい季節になりましたね…
わが家では先日夏野菜を植えました!
これから毎日水やりです~
(^^♪
Posted by マサ
at 2018年04月22日 15:45

藤の花さん
黄色のハンカチの木ですか?
白色が一本です。
黄色のハンカチの木ですか?
白色が一本です。
Posted by かをる(郁)
at 2018年04月22日 15:56

マサさん
本当にいい季節になりました。
8時ごろ、下はまっ白い霧でしたが
すぐ晴れました。
お嬢さんはお出かけですか・・・
ワタシ方もそろそろ、ゴーヤを植える頃かな
と話しています。
野菜は自家製がうらやましいです。
新鮮なみずみずした取り立ち野菜は最高のごちそうですものね。
本当にいい季節になりました。
8時ごろ、下はまっ白い霧でしたが
すぐ晴れました。
お嬢さんはお出かけですか・・・
ワタシ方もそろそろ、ゴーヤを植える頃かな
と話しています。
野菜は自家製がうらやましいです。
新鮮なみずみずした取り立ち野菜は最高のごちそうですものね。
Posted by かをる(郁)
at 2018年04月22日 16:00

ハンカチの木東京で昔で場所も忘れましたけれど
見て驚きました風に吹かれてしていました
それ以来見た事無く今懐かしく見せて頂きました
見て驚きました風に吹かれてしていました
それ以来見た事無く今懐かしく見せて頂きました
Posted by 喜美 at 2018年04月22日 17:11
喜美さん
こんばんは~
今日は夏日でしたね。
この暑さだと息子さんの草抜きは
ちょっとえらかったでしょうか?
ハンカチの木はやはり、珍しいのですね。
こんばんは~
今日は夏日でしたね。
この暑さだと息子さんの草抜きは
ちょっとえらかったでしょうか?
ハンカチの木はやはり、珍しいのですね。
Posted by かをる(郁)
at 2018年04月22日 22:43
