2016年09月19日
しとやか夫人の一日(笑)
昨日は、表千家のお茶会が玉藻公園であり、出かけた。
雨にもかかわらず、かなりの人が着物
見るだけでも楽しかった。
やっぱり、着物はいいものね。
でも、すごい蒸し暑さだったから、大変だっただろうと思う。
着物の人に・・・お茶会、美しい玉藻公園のお庭と
どっぷりと日本の美に浸かった。
がさつな日常が、ひととき洗い流されるような気になった。
雨にもかかわらず、かなりの人が着物
見るだけでも楽しかった。
やっぱり、着物はいいものね。
でも、すごい蒸し暑さだったから、大変だっただろうと思う。
着物の人に・・・お茶会、美しい玉藻公園のお庭と
どっぷりと日本の美に浸かった。
がさつな日常が、ひととき洗い流されるような気になった。
野に咲くようにといわれているお茶花は
この日は、秋明菊、白蓼、秋海棠
秋を代表する茶花
花を見るのも楽しみの一つ
この日は、秋明菊、白蓼、秋海棠
秋を代表する茶花
花を見るのも楽しみの一つ
お菓子は、富久ろ屋さんの栗とえだまめ
庭は、雨でホコリが流されたのか
苔の緑、松が鮮やか
苔の緑、松が鮮やか


日本の文化は、本当に美しい
時には、日本人として味わうことは必要かな?
お茶の会場は、やはり高齢者が多い
若い人に受け継がれていくためのイベントもしているようだけど
格式を継承しながら、次世代につなげていくのは難しいだろう
でも、つないでほしい
ワタシも今日は、日本を感じながら、しとやか夫人の一日だった・・・笑
時には、日本人として味わうことは必要かな?
お茶の会場は、やはり高齢者が多い
若い人に受け継がれていくためのイベントもしているようだけど
格式を継承しながら、次世代につなげていくのは難しいだろう
でも、つないでほしい
ワタシも今日は、日本を感じながら、しとやか夫人の一日だった・・・笑
Posted by かをる at 12:00│Comments(4)
│日々のこと.
この記事へのコメント
今でもやっていらっしゃるの 凄い
私は昔にやっていましたけれど今は全く駄目です
其のころのお友達が毎月我が家に慰めながら来て食事会しています
生まれが静岡ですから緑茶が大好きです
私は昔にやっていましたけれど今は全く駄目です
其のころのお友達が毎月我が家に慰めながら来て食事会しています
生まれが静岡ですから緑茶が大好きです
Posted by 喜美 at 2016年09月19日 17:07
こんばんは~
久しくお茶会にもいっていません。
富久ろ屋さんのお菓子、いいですね♪
姉夫婦とも茶道の教授(石州)で、私は結婚前に姉から習っていたので甘えがでたのか身に付きませんでした(^_^;)
娘も姉の家で習っていたのですが、姉がお店をはじめたので辞めたままです。
お茶席での静かな時間、美しい所作、美しいお道具、掛け軸、お花も、
良いですよね♪
食いしん坊には季節のお菓子が一番うれしいです♪
若いお弟子さんが少なくなり、お茶会を開くのも難しくなっていると聞きました。
私には難しくて身に付きませんでしたが、ずっと繋いで欲しいですね。
久しくお茶会にもいっていません。
富久ろ屋さんのお菓子、いいですね♪
姉夫婦とも茶道の教授(石州)で、私は結婚前に姉から習っていたので甘えがでたのか身に付きませんでした(^_^;)
娘も姉の家で習っていたのですが、姉がお店をはじめたので辞めたままです。
お茶席での静かな時間、美しい所作、美しいお道具、掛け軸、お花も、
良いですよね♪
食いしん坊には季節のお菓子が一番うれしいです♪
若いお弟子さんが少なくなり、お茶会を開くのも難しくなっていると聞きました。
私には難しくて身に付きませんでしたが、ずっと繋いで欲しいですね。
Posted by つくも at 2016年09月19日 20:21
喜美さん
今はサークル活動なので寄ってお茶をいただく程度なのです。
なかなか覚えられません。
雰囲気が味わえればいいかな・・ぐらいです。
お友達とお家で食事会
気を使わないのが一番いいですね。
ゆっくりとお茶をいただいている喜美さんの姿
何となくイメージがわきます。
今はサークル活動なので寄ってお茶をいただく程度なのです。
なかなか覚えられません。
雰囲気が味わえればいいかな・・ぐらいです。
お友達とお家で食事会
気を使わないのが一番いいですね。
ゆっくりとお茶をいただいている喜美さんの姿
何となくイメージがわきます。
Posted by かをる(郁)
at 2016年09月19日 21:46

つくもさん
こんばんは~
お姉さまが教授をされてたなんて
いい環境だったようですね。
また、機会があれば生かされると思います。
奥が際限なく深いから
いつからでもはじめられますね。
若い時していると覚えてるものです。
この日は二席ありましたが
一席は、男性のみのお席で、全員が男性は初めてでした。
いいものでした。写真写せなくて
写真は二席目のです。
こんばんは~
お姉さまが教授をされてたなんて
いい環境だったようですね。
また、機会があれば生かされると思います。
奥が際限なく深いから
いつからでもはじめられますね。
若い時していると覚えてるものです。
この日は二席ありましたが
一席は、男性のみのお席で、全員が男性は初めてでした。
いいものでした。写真写せなくて
写真は二席目のです。
Posted by かをる(郁)
at 2016年09月19日 22:02
