2016年08月27日

今更ながら、友は、ありがたきかな♥~




今更ながら、友は、ありがたきかな♥~









昨年から、友人手作りの「黒にんにく」が届いている。

友人が自宅の2階で作ったもので

約2週間の長い間、炊飯器の中へ入れて保温、にんにくを熟成させている。

そうすると、白い果肉が真っ黒になり

柔らかくて、甘く、とても食べやすくなっている。

あの独特のにんにくの臭いもないんだから~






今更ながら、友は、ありがたきかな♥~










しかし、炊飯器で熟成する間のにんにくの臭いは、すさまじいらしい

「2階へ上がるとすごい、臭いんよ~」と言ってるけど


それなのに、ワタシの分まで作ってくれて、届けてくれるのは

とても申し訳なくて頭が下がる。

そう思いながら、国産のにんにくで手作りなのが嬉しくて甘えている。


その黒にんにくのお陰かどうかは定かではないものの

昨年から冬も風邪をひかなかった。

毎年、1~2度は激しい咳に悩まされるのが

気が付いたら春も過ぎていて今に至っているんだけど





今更ながら、友は、ありがたきかな♥~








ネットで効能を見るとすごい!

 ・風邪の予防
 
 ・ノロウイルス予防

 ・老化防止になる

 ・活力・元気がでる

 ・疲労回復になる

 ・寝起きが良くなる






三越で売っている黒にんにくの価格を見てびっくり!

すごく高かった。

本当に健康になるなら、それも高くはないけどね。



今更ながら、友は、ありがたきかな♥~











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
こんばんは~

わざわざ届けてくれる優しいお友達いいですね~

以前、黒ニンニクを知らなかった私は普通のニンニク以外に黒ニンニクという種類があるのかと思ってました…(笑)

わが家も義母が自宅前の畑で今年もニンニク作り黒ニンニク作ってます~
毎日1欠片食べますがわりと食べやすいですね!

最近ご飯の上にスプーン1杯のエゴマも食べてます!(笑)

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2016年08月27日 20:11
マサさん

こんばんは~

マサさん、いいですね!
お義母さんが作ってくださるなんて・・・
野菜も沢山、作られてるようですし
うらやましいです。
新鮮なのが食べられるのが一番の贅沢です。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年08月27日 22:35
私の両親家族皆 ニンニク嫌いです ニラも嫌です

結婚しても私は全く使いません 餃子は手作り意外に食べません
あの匂いが?其れで玉ねぎラッキョウ長ネギは食べます
Posted by 喜美 at 2016年08月28日 07:09
おはようございます

黒ニンニクの効果、すごい(^^)/
お土産で1個だけいただいたことがありますが、『高かったよ』と念押しされたのを思い出しました(笑)

よいお友達ですね。
いつまでも一緒に元気での想いもこめられたプレゼントなんでしょうね♪
Posted by つくも at 2016年08月28日 09:06
喜美さん

こんばんは~

あのにんにくの臭いは嫌ですよね。
ワタシも臭いは大嫌いです。

でも、黒にんにくは臭わないのですよ。
長い間の熟成で臭いが飛ぶのでしょうね。

嫌いなものは、無理して食べることもないので
喜美さんとあの臭いは、ホント!マッチしません。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年08月28日 21:19
つくもさん

こんばんは~
今日は風があり、いささか過ごしやすかったですね。

黒にんにくの効用
事実は分からないけど・・・いいと思って食べてます。
悪くはない気がしますよね。

これからは何より健康です。
自分ひとりだけ健康でも人生は楽しくないから
友人ともども気をつけあってます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年08月28日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今更ながら、友は、ありがたきかな♥~
    コメント(6)