2016年07月12日

人生は比べられない!



昨日のブログに喜美さんからコメントをいただいて、このブログを書く。



5~6年前に専業主婦でずっと生きてきた人と友人になった。

この友人と知り合った頃、これまでの人生が自分の方が大変だったとよく口論した。


彼女はご主人の転勤で、全国をかなり転々としている。

その都度、子どもたちが転校を余儀なくされて可哀そうだったと言い

友人も知らない土地でその地に馴染むまで時間がかかった。

働きたかったけど働けなかったんだ・・・等々

転勤族の苦労があり、大変だったことを訴えていた。



ワタシはワタシで、何も知らず夫だけを見て結婚したら

田舎の上に夫の両親と同居

女性が家に2人要らないと言うことでずっと働いてきた。

専業主婦で子育てしたかったが出来なかった。

そして、給料を貰うと言うことが簡単なことでないことが身に染みていたから

働くって楽でないんよ~と言っていた。





人生は比べられない!








その友人とワタシでは、これまでの生活が全く相反して、苦労の質が違ったていた。

だから、いつも話は平行線

そのことがやっと最近、理解し合えて、お互いに言い募ることもなくなった。


二人ともに自分の立場で一生懸命生きて来たんよね。

そういう意味で、人生の主人公だった。

だから、人とは比べられないし、比べるものでもない。

それが2人の結論かな






人生は比べられない!








2人ともに、今までがんばって来た人生が愛おしいのだと思う。

今は、客観的にこれまでの生き方が見られるようになってきたかな?

過ぎた人生を後悔するのはせん無いことだから

嫌なことは忘れて、ワッハハで流すに限る。



あの時があったから今がある。

ワタシのモットー、どうせ生きるなら楽しく!よ













同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
こんばんは~

これだけのことを書けるのは立派、素晴らしいですね!
まだ若輩の私が言うのは心苦しいですが…

再婚されたことを告白、前のご主人の両親を最後まで看取ったことなどやるべきことをきっちりやられてるから今の幸せがあるんですから!

旦那さんが言われるように【神様がくれた時間】も納得です!

喜美さんもかをる(郁)さんもどちらの意見も当然だと思います…
リーマンもしんどい所あります!転勤族の辛さも!

専業主婦も楽ではないですね!わが家は関西では家内は専業主婦でしたが
1馬力で家計頑張ってくれました…

わが家も今のんびりと第二の人生楽しんでます~(笑)

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2016年07月12日 19:38
マサさん、こんばんは~

マサさん、お若いのに第二の人生なの?
早く駆けて来たのかな?
のんびりと人生が出来るのは本当にシアワセなことです。
その為にはやるべきことをやったからですね。
お互いに

これからは、健康に気を付けて
元気で行かなくては・・・
…と思いますが、いつどうなるか分かりません。
どうなっても、あたふたしないようにとは思っています。

お互いにシアワセですね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年07月12日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
人生は比べられない!
    コメント(2)