2016年05月18日
悲しい出来事と言うべきか?
のんきな話だなあ~と思われるかもしれないけど
昨年の8月8日にやってきた金魚ちゃんの話
孫っちが夏祭りですくって来た金魚、4匹
2匹はすぐに死んでしまった。
あと朱色と白色の2匹は、その後はワタシたちと一緒に
仲良く狭い水槽で暮らしていた。
ダンナさんの朝一番の日課は
手を叩いてとエサをやること
手の音を聞くと、急いでエサを求めて上に向かって泳いでくる。
その様は金魚にもココロがあるようで、とても可愛いく、金魚でも家族だった。
ペットと言うべきかな
そんな可愛い金魚ちゃん、先日大阪から帰って来ると
白い金魚ちゃんが死んでいた。
とてもショックだった。
それまでは何日も留守にしても元気だったのに・・・
今回はどうしたことかしら?
酸素不足なんだろうか・・・
死んだ姿は横向きで浮いていて、可愛そうな姿
いつも、魚は、料理するし、何の躊躇なく食べているけれど
一緒に暮らした金魚は、やっぱり違ってくる。
紙で包んで、成仏してね!と一応手を合わしてお仕舞した。
約10か月楽しませてくれてありがとう・・・と
昨年の8月8日にやってきた金魚ちゃんの話
孫っちが夏祭りですくって来た金魚、4匹
2匹はすぐに死んでしまった。
あと朱色と白色の2匹は、その後はワタシたちと一緒に
仲良く狭い水槽で暮らしていた。
ダンナさんの朝一番の日課は
手を叩いてとエサをやること
手の音を聞くと、急いでエサを求めて上に向かって泳いでくる。
その様は金魚にもココロがあるようで、とても可愛いく、金魚でも家族だった。
ペットと言うべきかな
そんな可愛い金魚ちゃん、先日大阪から帰って来ると
白い金魚ちゃんが死んでいた。
とてもショックだった。
それまでは何日も留守にしても元気だったのに・・・
今回はどうしたことかしら?
酸素不足なんだろうか・・・
死んだ姿は横向きで浮いていて、可愛そうな姿
いつも、魚は、料理するし、何の躊躇なく食べているけれど
一緒に暮らした金魚は、やっぱり違ってくる。
紙で包んで、成仏してね!と一応手を合わしてお仕舞した。
約10か月楽しませてくれてありがとう・・・と
・・・ということは、あと1匹、朱い金魚ちゃんが健在
でも、一匹暮らし
きっと、さみしいに違いないと想像している。
金魚と言えども、1匹では切なさそう
一人暮らし経験者だからそう思うのかな?
どこかで買ってこなくてはと思っているのだけど
でも、一匹暮らし
きっと、さみしいに違いないと想像している。
金魚と言えども、1匹では切なさそう
一人暮らし経験者だからそう思うのかな?
どこかで買ってこなくてはと思っているのだけど
Posted by かをる at 21:54│Comments(2)
│日々のこと.
この記事へのコメント
飼っていると家族ですよね
我が家も昔息子が縁日で買ったのを
生かしていました 本当手を叩くと集まるのよ
其れが可愛くて 子供も生まれて
水槽を増やしたりしましたけれど
何時の間に絶えてしまいました
我が家も昔息子が縁日で買ったのを
生かしていました 本当手を叩くと集まるのよ
其れが可愛くて 子供も生まれて
水槽を増やしたりしましたけれど
何時の間に絶えてしまいました
Posted by 喜美 at 2016年05月19日 05:36
喜美さん
おはようございます。
水槽の中で1匹
何だか切なくて
近いうちに仲間を増やしてやろうと思ってます。
雄雌が分からないから・・・仲間
おはようございます。
水槽の中で1匹
何だか切なくて
近いうちに仲間を増やしてやろうと思ってます。
雄雌が分からないから・・・仲間
Posted by かをる(郁)
at 2016年05月19日 10:43
