2016年04月12日
ワタシの脳の問題?
脳の老化防止にブログは出来るだけ書き続けなくちゃ~
と思って頑張っているかをるちゃん
でも、昨日は取り立てて書くことがなくて・・・
ランチには行ったけど何度かアップした店だし
夜行ったのも渋右衛門、これも2~3度アップしてる。
旅ブログは滞ってるけど
何だか書く気が起きない~~~
・・・ということで、今夜はワタシの脳の問題をアップ
問題と言うのは、自分でも信じられないほどワタシはひどい方向音痴
昨日はランチが終わり
さあ~帰ろうか・・と店の外へ出たところ
先に出たダンナさんが家の反対向いて帰ってるでない
「どこかに行くの?」とワタシ
「帰るよ~」
「でも、反対じゃないの?」
「何言ってるの?」と
いつものことだけど、あきれられる。
それが丸亀町のアーケード街でのこと
と思って頑張っているかをるちゃん
でも、昨日は取り立てて書くことがなくて・・・
ランチには行ったけど何度かアップした店だし
夜行ったのも渋右衛門、これも2~3度アップしてる。
旅ブログは滞ってるけど
何だか書く気が起きない~~~
・・・ということで、今夜はワタシの脳の問題をアップ
問題と言うのは、自分でも信じられないほどワタシはひどい方向音痴
昨日はランチが終わり
さあ~帰ろうか・・と店の外へ出たところ
先に出たダンナさんが家の反対向いて帰ってるでない
「どこかに行くの?」とワタシ
「帰るよ~」
「でも、反対じゃないの?」
「何言ってるの?」と
いつものことだけど、あきれられる。
それが丸亀町のアーケード街でのこと
今日はひとりで買い物をして店の外へ
三越を目印にしているんだけど
やはり、帰る方角が一瞬わからない
どちらかへ歩いて行けば分かるわ~と数メートル歩いて
やっぱり反対だと判明
ほとんどが反対になるのも不思議なのよね。
バスや列車に乗ってふと外を見ると、列車が反対に走ってる。
・・・なんてことは、いつものことよ。
若い時からで・・・(言っておくけど認知ではないのよ)
そのため、列車に乗るといつもしばらくは不安
でも、時間がたつと元通りになるんだけどね。
おかしいと思えば、くるりと脳を回すと元に戻るのよ。
とても、不思議
これって、脳の問題?
三越を目印にしているんだけど
やはり、帰る方角が一瞬わからない
どちらかへ歩いて行けば分かるわ~と数メートル歩いて
やっぱり反対だと判明
ほとんどが反対になるのも不思議なのよね。
バスや列車に乗ってふと外を見ると、列車が反対に走ってる。
・・・なんてことは、いつものことよ。
若い時からで・・・(言っておくけど認知ではないのよ)
そのため、列車に乗るといつもしばらくは不安
でも、時間がたつと元通りになるんだけどね。
おかしいと思えば、くるりと脳を回すと元に戻るのよ。
とても、不思議
これって、脳の問題?
Posted by かをる at 21:02│Comments(0)
│日々のこと.