2016年04月06日
実年齢は若いけど・・・
同じマンションの人から
「地区でこんなのが出来たから参加しませんか?」
とお誘いを受けた。
それは「高齢者居場所づくり」が開設されるとのお誘い
ワタシでなくて、ダンナさんによ!
でも、内容を見ると様々な講座が用意されていて
その上、年間1200円を納めていれば、どの講座にでも参加可とあり
まあ~なんて、ありがたいこと
・・・でも、これは、この街中にも高齢者が増えたと言うことの表れ
高齢者がどんどん増えている。
市も何とか病院通いの人を作らないようにとの高齢者対策の一つに違いない
「地区でこんなのが出来たから参加しませんか?」
とお誘いを受けた。
それは「高齢者居場所づくり」が開設されるとのお誘い
ワタシでなくて、ダンナさんによ!
でも、内容を見ると様々な講座が用意されていて
その上、年間1200円を納めていれば、どの講座にでも参加可とあり
まあ~なんて、ありがたいこと
・・・でも、これは、この街中にも高齢者が増えたと言うことの表れ
高齢者がどんどん増えている。
市も何とか病院通いの人を作らないようにとの高齢者対策の一つに違いない

少し抵抗はあったものの、ワタシも近くの人と交流できる機会でもあり
何か参加してみようと「童謡コーラス」講座に申し込んでみた。
今日が初日
約40人の会員が加入したと世話人が大変喜んでいたが
周りを見渡すと、先生以外はどう見てもワタシが一番若いでない?
ちょっと場違い?
・・・と思いきや
なんのなんの、コーラスの声はみなさん、若くてびっくり(@_@;)
これまで、コーラスの経験があった人が多かったのかな?
ワタシと言えば、オンチなうえに声が思うように出ない
何か参加してみようと「童謡コーラス」講座に申し込んでみた。
今日が初日
約40人の会員が加入したと世話人が大変喜んでいたが
周りを見渡すと、先生以外はどう見てもワタシが一番若いでない?
ちょっと場違い?
・・・と思いきや
なんのなんの、コーラスの声はみなさん、若くてびっくり(@_@;)
これまで、コーラスの経験があった人が多かったのかな?
ワタシと言えば、オンチなうえに声が思うように出ない

今日は東日本震災復興支援ソング「花は咲く」を歌ったけど
テレビで流れてる所は聞いてるはずだけど?
歌うとメロディ~がかなりずれてるし、他は歌えない
小さな声で歌ったものの
実年齢は若くても・・・コーラスは完敗だったわ~笑
テレビで流れてる所は聞いてるはずだけど?
歌うとメロディ~がかなりずれてるし、他は歌えない
小さな声で歌ったものの
実年齢は若くても・・・コーラスは完敗だったわ~笑