2016年02月22日

ワタシの頭に角が・・・




ワタシの頭に角が・・・







最近、ワタシの頭に角が生えつつあると言うのです。

ダンナさんがそう言うのです。



ワタシはとても素直だと思ってるし

いつもやさしいココロでいたいと思ってるんですよ。



でも、朝ドラのあさちゃんではないけれど

勝手に口がしゃべってしまうのです。



長年使っている口チャックが馬鹿になってるのかもしれないです。






ワタシの頭に角が・・・







ワタシは、何か言われると

すぐに反撃するらしく

とっても、叱られ下手だと言うのです。



ワタシは無意識

長年の悪いクセが出てるのかもしれないです。






ワタシの頭に角が・・・









大阪の再婚した友人から以前に頂いた有難い言葉

「3年過ぎれば、フェロモンが出なくなり、あとはにんにんよ~~」



にんにんは忍忍のこと

忍耐あるのみだと言うのです。



それを言うと

ダンナさん

「我が家は自分がにんにんだ~」と言うのです。






ワタシの頭に角が・・・







それは当たり~なんです。

ワタシはいっしょになる時に、ダンナさんにキッチリ言ったのです。

ワタシがとても苦手なことふたつ



ひとつは、がまんすること

ふたつめは、努力すること



これが大の苦手だって

お蔭で、ダンナさんは笑うしかありません(@_@;)














同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
こんばんは

夫婦の危機かと思えばおのろけですか!(笑)
仲がいい証拠です!

何を考えてるのか?わからないよりも声をだし発散することはストレスにもな
らず大事なことだと思います…

お友達も再婚された先輩がおられるのは嬉しいですね…
忍忍か!そういう言葉は愛情の裏返し?(笑)

いつまでもお幸せに…

(*^_^*)
Posted by マサ マサ  at 2016年02月22日 20:48
マサさん

あら~おのろけになりますか?
やっぱり・・・なんて

少しずつわがままが出てるようです。
気持ちはいつまでもやさしくありたいと思ってるんですが
長年の垢が心にも付いていて
そうもいかなくて
でも、まだ、反省が出来てるから
いいかな?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年02月22日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワタシの頭に角が・・・
    コメント(2)