2016年01月20日

クルーズ5日目は終日クルージング



12月2日は終日クルージング


朝日を見ようと日の出に合わせてレストランへ行き、良い席をゲットする。

この日の日の出は、7時26分

徐々に空が白んで来る。

みんなが一斉に水平線に太陽が昇るのを見つめる。




クルーズ5日目は終日クルージング







クルーズ5日目は終日クルージング







クルーズ5日目は終日クルージング







クルーズ5日目は終日クルージング







クルーズ5日目は終日クルージング









ずっと食べ通しのようなので、朝食は気を付けて少しにした。

ビュッフスタイルなので好きなだけ食べられるのが怖い。


欧米人は、朝からすごい食欲

生クリームをたっぷり、ハムやベーコンにパンと驚くような量を食べてるいる。

太るはず・・・と思いながら眺めていた。





クルーズ5日目は終日クルージング


クルーズ5日目は終日クルージング








その後は、デイリープログラムを見て参加できそうなのを見つけて・・・

まず、野菜と果物のデモンストレーションを見に行った。




クルーズ5日目は終日クルージング








巧みに野菜や果物で作っていく。

これはペンギンかな


クルーズ5日目は終日クルージング








レディースパーティーとあったので

何だろうと行ってみたら、美肌マッサージの講習

化粧も除けるというので早々に止めた次第




クルーズ5日目は終日クルージング









プールサイドでは、音楽に合わせてダンスが始まっていた。

太い人たちも軽やかに踊っている。

ワタシたちも見よう見まねで参加

ジルバのようなのを適当に踊ったけど、結構楽しかった。

これはちゃんと練習しないとと思ったけど

帰国したら、すっかり忘れてしまってる。




クルーズ5日目は終日クルージング










やがて、太陽が再び水平線に落ちていく。

日が短く、この日の日の入りは、午後5時43分



クルーズ5日目は終日クルージング









夕食後は、再びエピックシアターでショーの観賞



クルーズ5日目は終日クルージング









部屋に帰ると、かわいいタオルの像さんがお出迎え

毎日、違う動物が迎えてくれていた。



クルーズ5日目は終日クルージング









こうして、終日クルージングも退屈せずに過ぎていった。

次はいよいよ、カナリア諸島に寄港










同じカテゴリー(カナリア諸島クルーズ)の記事画像
ピカソのふるさとマラガ
いつのブログ・・・マデイラ島とお別れ
マデイラ島の魅力
美しい島「マデイラ島」を歩く。
カナリア諸島最大の島「テネリフェ島」に寄港
サボテンジュースの味
同じカテゴリー(カナリア諸島クルーズ)の記事
 ピカソのふるさとマラガ (2016-05-20 16:01)
 いつのブログ・・・マデイラ島とお別れ (2016-04-25 10:08)
 マデイラ島の魅力 (2016-02-23 11:03)
 美しい島「マデイラ島」を歩く。 (2016-02-19 09:00)
 カナリア諸島最大の島「テネリフェ島」に寄港 (2016-02-17 15:43)
 サボテンジュースの味 (2016-01-30 07:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クルーズ5日目は終日クルージング
    コメント(0)