2016年01月12日

着物の着付けに挑戦してみた。


今年初めてのお茶サークルに着物で行った。

着付けを自分でしてみようと思いたち挑戦してみたのはいいもの


友人に一度、教えてもらい

昨日はネットのYouTubeで着付けの仕方を見て頭に入れ

今朝、実行



でも、やはり、付け焼きでは何とも形にならず

不格好で見られたものではなかった。


いざ、着てみると思うようにならないもの

悪戦苦闘で汗だく


道行で帯を隠して行って

お茶仲間に直してもらって、何とか様になった次第

修行を積まなくてはとつくづく思った。


ワタシの着物姿は、恥ずかしいので着物と帯の一部をUP





             着物の着付けに挑戦してみた。




          
   着物の着付けに挑戦してみた。











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
着物の着付けに挑戦してみた。
    コメント(0)