2015年11月03日

オンナ5人のお茶タイムは・・・



先日、偶然、熟年女性5人でお茶タイム

ふふふ・・・その中で一番若かったのがワ・タ・シ

・・・と言えば、どんなオババ様団体かと思うわね。

とんでもないわよ

みなさん、見た目年齢も気年齢も若い♪

おしゃれで生き生きマダムたち






オンナ5人のお茶タイムは・・・



先日のお茶会場にあった生け花






ところが偶然にもその中の3人がおひとり様

おひとり様歴48年を筆頭に、おふたりは20数年

ワタシは12年も頑張ったと思ってたけど、比でなかったなぁ~


堂々とひとりで生きてきた方々の話は、単なるおしゃべりじゃぁなくて

ワタシは、聞くにつれて、何だか身体が小さくなっていく気がしたほど


3人3様の生き方なれど、筋が通った生き方

聞いていて、本当に頭が下がった。

もう1人の方も同じ




オンナ5人のお茶タイムは・・・








みなさんの共通点

人は人、自分は自分、我が道を行く

自尊心が高く、これまでの生き方に自信を持っている。

自分の道を堂々と歩いてきた人たち

甲乙つけがたく、本当にそうそうたるものだと眺めたワタシ

その上、とても優しくて、思いやりがあり、いい先輩なのだ~






オンナ5人のお茶タイムは・・・









これからのあまり長くない人生

いい人たちとの出会いが、これからのワタシ人生を豊かにしてくれると思っている。

いい先輩に恵まれたものだとつくづくと思ったお茶タイムだった。













同じカテゴリー(友人)の記事画像
毎朝届くラインメール
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜と阿波踊りを堪能した週末
春の恵みをいただく。
子ども時代の友人と長話
ランチが続く~~
同じカテゴリー(友人)の記事
 毎朝届くラインメール (2025-04-30 20:59)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜と阿波踊りを堪能した週末 (2025-04-06 17:00)
 春の恵みをいただく。 (2025-03-27 20:12)
 子ども時代の友人と長話 (2025-03-25 20:12)
 ランチが続く~~ (2025-03-23 19:57)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オンナ5人のお茶タイムは・・・
    コメント(0)