2008年12月21日
やるなあ~スピーク・ロウさん
誰でも、人生に何度かは、必ず輝くときがある。
と思うのですが
この人は、今が一番輝いてるのではないだろうかと・・・思うのです。
その人は、早期退職をし、趣味を生かしてライブカフェを開店した
スピーク・ロウの店主さん
現在、四国新聞で『JAZZクロニクル(年代記)』を連載執筆している。
と思うのですが
この人は、今が一番輝いてるのではないだろうかと・・・思うのです。
その人は、早期退職をし、趣味を生かしてライブカフェを開店した
スピーク・ロウの店主さん
現在、四国新聞で『JAZZクロニクル(年代記)』を連載執筆している。

早期退職と開店には、かなりの決断がいったと思うのですが・・・
その後の活躍はすさまじく、以前の仕事をしていたときの彼とは
まったく違う世界を生きているようです。
いつからでも新しく出発できるものだと・・・我々も勇気をもらえました。
60歳近い年齢での再スタート・・・やるなあ~
何度かライブに行ったけど
ワタシは、音楽音痴なのでジャズ(ファンク)を聴いてもちっとも楽しくなくて・・・
心に響かないのです。
なので、もう行くこともないかな?
けど、知ってる人が活躍してるというのは
自分のことのように嬉しいものですね。
遠くででエールを送ってますよ。
がんばってくださいね。
その後の活躍はすさまじく、以前の仕事をしていたときの彼とは
まったく違う世界を生きているようです。
いつからでも新しく出発できるものだと・・・我々も勇気をもらえました。
60歳近い年齢での再スタート・・・やるなあ~
何度かライブに行ったけど
ワタシは、音楽音痴なのでジャズ(ファンク)を聴いてもちっとも楽しくなくて・・・
心に響かないのです。
なので、もう行くこともないかな?
けど、知ってる人が活躍してるというのは
自分のことのように嬉しいものですね。
遠くででエールを送ってますよ。
がんばってくださいね。
Posted by かをる at 22:58│Comments(4)
│友人
この記事へのコメント
いくつになっても輝けるってステキ!
でも、勇気のいることですね。
郁さんだって、他人からみれば輝いてると思うよ(^_-)-☆
でも、勇気のいることですね。
郁さんだって、他人からみれば輝いてると思うよ(^_-)-☆
Posted by ポラリス at 2008年12月22日 07:47
ポラリス さん
勇気というか、一か八かの賭けか・・・
凡人には大きなことはできな~い
これ以上色あせないように
精々がんばるわ
勇気というか、一か八かの賭けか・・・
凡人には大きなことはできな~い
これ以上色あせないように
精々がんばるわ
Posted by 郁ばあば at 2008年12月22日 09:59
輝いている人って、パワーがあるので
回りにもビシビシパワーを送ってくれるんですよね♪
いくつになっても・・・輝く事を忘れずにいたい!!って
心から思います。
スピークロウ、今度行ってみようかな♪♪♪
回りにもビシビシパワーを送ってくれるんですよね♪
いくつになっても・・・輝く事を忘れずにいたい!!って
心から思います。
スピークロウ、今度行ってみようかな♪♪♪
Posted by ゆう at 2008年12月22日 19:03
ゆうちゃん
是非に行ってみて
しゃれてて、落ち着いた雰囲気ですよ。
たぶん、昼間のランチもしてるんじゃないかなあ~
もし、行けば、マスターに声をかけてあげて
カメリアの郁ばあばでは分からないと思うけど・・・
なぞかけでよろしく言っておいて・・・フフ♪
是非に行ってみて
しゃれてて、落ち着いた雰囲気ですよ。
たぶん、昼間のランチもしてるんじゃないかなあ~
もし、行けば、マスターに声をかけてあげて
カメリアの郁ばあばでは分からないと思うけど・・・
なぞかけでよろしく言っておいて・・・フフ♪
Posted by 郁ばあば
at 2008年12月22日 22:32
