2008年12月15日
とにかく迷惑です。
何日か前、夜の8時頃
食事も終わり、くつろいでいたときに
リ~~~ンと電話が・・・
「私00と申します。奥様ですか・・・」
と物柔らかな声で・・・
省エネの電化のおすすめです・・・ときた。
エッ~この時間に・・・と驚いたが
その時はやんわりと断った。
ところが、それから二度もよく似た電話が・・・
遅い時間にですよ。
昼間留守が多いからなのでしょうけど・・・
これって、犯罪に近くない?
とにかく迷惑です。
今度あれば、はっきりと会社名を聞き、抗議しようか・・・なんて思ってるところ
営業はいいけど、時間を考えて欲しいものだわ
そう思わない?
Posted by かをる at 22:51│Comments(10)
│日々のこと.
この記事へのコメント
よくあるある!ですよね~。
うちには、子供もいるので・・
塾の案内とか・・着物の案内とか・・
着付けだったり・・もちろん電化もそうですね~。
最近は、固定電話使わなくなりましたが・・
遅い時間や、夕飯の支度の忙しい時間帯に
よくかかってきましもんね。
ちょっと、迷惑ですよね^^;
うちには、子供もいるので・・
塾の案内とか・・着物の案内とか・・
着付けだったり・・もちろん電化もそうですね~。
最近は、固定電話使わなくなりましたが・・
遅い時間や、夕飯の支度の忙しい時間帯に
よくかかってきましもんね。
ちょっと、迷惑ですよね^^;
Posted by にこまる
at 2008年12月15日 22:54

ERが終わりましたので(^^)うちもよくありますよ。この間は、夜の10時頃、化粧品のサンプルを貰ったのがいけなかった(**)何度も何度もしつこかったです。甘い顔(見えないか)しないのが、一番ですね。
Posted by torinosu at 2008年12月15日 23:51
こんな人に嫌われる仕事は、したくないなぁ。
一方的に話させて、無言でいると「奥さん聞いてますか!」と逆キレされるの・・(*_*;
男性の声になる機能使ったり、ナンバーディスプレイで撃退してます。
一方的に話させて、無言でいると「奥さん聞いてますか!」と逆キレされるの・・(*_*;
男性の声になる機能使ったり、ナンバーディスプレイで撃退してます。
Posted by ポラリス at 2008年12月16日 07:43
にこまるさん
忙しい時間も困りますね。
固定電話は、今は勧誘電話が多くを占めるように
なりましたね。
でも、出ない勇気はないし・・・
忙しい時間も困りますね。
固定電話は、今は勧誘電話が多くを占めるように
なりましたね。
でも、出ない勇気はないし・・・
Posted by 郁ばあば at 2008年12月16日 09:28
torinosu さん
お忙しそうですね。
しつこいのが戦法なのでしょう。
話を聞かない・・・これが一番いいでしょうかね。
お忙しそうですね。
しつこいのが戦法なのでしょう。
話を聞かない・・・これが一番いいでしょうかね。
Posted by 郁ばあば at 2008年12月16日 09:35
ポラリスさん
かけてる人も仕事・・・なんて理解は甘いかな?
迷惑と分かっててかけてますからね。
逆キレされたら、怒り心頭だわ~
かけてる人も仕事・・・なんて理解は甘いかな?
迷惑と分かっててかけてますからね。
逆キレされたら、怒り心頭だわ~
Posted by 郁ばあば at 2008年12月16日 09:46
確かにかけてくる方も仕事だとは思うけれど・・・
と理解示しつつ
消費者センターへ報告するのじゃ!!
ここで社名を公表しちゃいましょう
と理解示しつつ
消費者センターへ報告するのじゃ!!
ここで社名を公表しちゃいましょう
Posted by ほにゃ at 2008年12月16日 15:58
すみません。
私は午後7時から午後8時半の間に電話していました。
用地交渉のお願いをする際、時間が早いとご主人がいらっしゃらないし、夕食の準備などで迷惑がられることが多かったもので・・・
なかなか難しいものですね?
パソコンのハードディスクの調子が悪かったので換装しました。
マニュアルには簡単そうに書いてあるのに、実際やるとマニュアルで前提となっているところまでもいかない。
その理由がわかったのは朝の三時!
「マニュアルに明記しろよ!」と暗闇に叫びました。
(-_-メ)
今はなぜか外付けのハードディスクを修復しています。
(T_T)
私は午後7時から午後8時半の間に電話していました。
用地交渉のお願いをする際、時間が早いとご主人がいらっしゃらないし、夕食の準備などで迷惑がられることが多かったもので・・・
なかなか難しいものですね?
パソコンのハードディスクの調子が悪かったので換装しました。
マニュアルには簡単そうに書いてあるのに、実際やるとマニュアルで前提となっているところまでもいかない。
その理由がわかったのは朝の三時!
「マニュアルに明記しろよ!」と暗闇に叫びました。
(-_-メ)
今はなぜか外付けのハードディスクを修復しています。
(T_T)
Posted by 文音パパ at 2008年12月16日 20:56
ほにゃさん
懲りずに続くようでしたら、そうしましょうか?
でも、まず、業者へ抗議してからにしますね。
不景気な折で・・・必死でしょうから・・・
いきなりは、気の毒なのでやめておきます。
懲りずに続くようでしたら、そうしましょうか?
でも、まず、業者へ抗議してからにしますね。
不景気な折で・・・必死でしょうから・・・
いきなりは、気の毒なのでやめておきます。
Posted by 郁ばあば at 2008年12月16日 23:11
文音パパさん
その電話は少し意味合いが違うから、仕方ないと思いますよ・・
不特定多数に掛けるのでないから・・・
パソコン、私も調子悪~い
文字が飛んで何度も打たなくてはならず
時間が倍ぐらいかかってます。
婿殿が来たら見てもらうことにします。
その電話は少し意味合いが違うから、仕方ないと思いますよ・・
不特定多数に掛けるのでないから・・・
パソコン、私も調子悪~い
文字が飛んで何度も打たなくてはならず
時間が倍ぐらいかかってます。
婿殿が来たら見てもらうことにします。
Posted by 郁ばあば at 2008年12月16日 23:28