2008年11月08日

四葉のクローバー

四葉のクローバー



幸運が訪れるという


四葉のクローバー


見つけたよ~


どんな幸運がやってくるかしら・・


同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
すご~い!!!
朝から郁ばあばさんの四つ葉のクローバーで
私までしあわせ気分になっちゃいました♪(^-^)♪

クローバーのバックに、緑がいっぱいのステキなお庭が広がっていますね(^0^)
Posted by ゆう at 2008年11月08日 07:45
ゆうちゃん

草いっぱいの庭なのよ
だから・・
クローバーがいっぱいはびこっちゃってね
抜いてた中に~

今日一日いい日になりますように☆
Posted by 郁ばあば at 2008年11月08日 07:51
みんなにとって 郁ばあば さんが四つ葉のクローバーだと思っております
カメリア温泉から温かい風を送ってくださいませ ^~^
Posted by たそがれ at 2008年11月08日 10:15
昔・・・四つ葉のクローバーを見つけたとき
一緒にいた人と・・結ばれるって・・言われてて。。

ちょっと・・(~_~)と思う人と見つけた時は
わざと、見なかったふりしたりね(笑)
そんな・・思い出もありますね~。
Posted by にこまる at 2008年11月08日 12:59
たそがれさんありがとうございます。

いやいや光栄でございます。
四つ葉のクローバーになれるといいですが・・
もうかなり傾いたクローバーです。
本当にいい風をお送りしたいです。
Posted by 郁ばあば at 2008年11月08日 18:40
にこまるさん

いい思い出ですね。
にこまるさんはもてたのですね。
わたしは、なんとか幸せ?がほしくて
みつけに行ったものです。
Posted by 郁ばあば at 2008年11月08日 18:44
子どもの頃四葉のクローバーを見つけたとき母親がしおりを作って持っておけと言ったのではさんで作りましたが、そのしおりはまだ実家にあるはずです。
母親はそんな事を言った事は全く覚えてないでしょうが・・・。
Posted by T at 2008年11月08日 18:51
Tさん

それで今の幸せが訪れたのでしょうね。
しゃれたお母さまじゃあないですか・・・
Posted by 郁ばあば at 2008年11月08日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
四葉のクローバー
    コメント(8)