2008年10月25日

嫌われもの

  
  嫌われもののセイダカアワダチソウも生けてみると

  結構いい感じ。


嫌われもの




  このセイダカアワダチソウ

  北アメリカから養蜂家が持ってきたらしい・・・。

  今では、その繁殖力で日本の植物を抑えて

  日本全土を征服する勢いとか・・・?

 
  そういえば、我が休耕田も、その辺の野山も・・・

  空き地という空き地 

  いたるところセイダカアワダチソウが群生しているではないか~

  植物までアメリカ産に・・wwww

  
 



同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
嫌われもの
    コメント(0)