2008年10月24日

アケビは果物?野菜?どちら

  アケビを頂いた。


アケビは果物?野菜?どちら




  郁ばあば初めて食す。

  
  白い綿のような実・・・黒い小さな種がいっぱい

  
  微妙な甘さね。

  
  皮は食べず、中身を食べたのだけど・・・


  昨夜、テレビテレビの「秘密のケンミンshow」で

  
  山形県民は、中身は捨てて、皮を食べていた。

  
  それもおいしそうに お酒


  アケビの肉詰めに、てんぷら、和え物等々


  それで、山形県民は、野菜と主張


  でも他の県出身のタレントは果物と・・・。


  どちらなのか???

  
  郁ばあばは、果物に1票

  



  

  





同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
ええっ・・・・・中身・・・捨てちゃうんですか!? 
甘くて美味しいのに~もったいない!!!

でも・・・ちょっと皮にも興味津々!!!
ぜひぜひチャレンジしてみて下さい。。。あの、かぼちゃの時の様に。。。

果物に1票!!!
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年10月24日 09:58
白下女史

前例が^^^~~~
どうなるかお楽しみに♪

友人らも「木に生ってるから果物よ」
果物派が多いみたい・・・。
Posted by 郁ばあば at 2008年10月24日 14:01
私も、この前食べたばかり・・
果物に一票!^^
Posted by にこまるにこまる at 2008年10月24日 20:13
果物に1票☆
職場で、あけび酒にしたから。(*^m-*)
Posted by ポラリスポラリス at 2008年10月24日 21:32
にこまるさん

にこまるさんも食べましたか
やっぱり、果物ですよねぇ~~
山形県は変^^‘



ポラリスさん

果実酒ということね。
そうですよね。
Posted by 郁ばあば at 2008年10月24日 22:28
私、まだあけびを食べた事がありません(><;
でも・・・イメージ的には果物です♪
食べてみたいなぁ。。。
Posted by ゆう at 2008年10月24日 23:39
ゆうちゃん

私も食べたくて・・・
甘~いお味を期待してたけど、
期待した程のものではなかったは。
でも食べてみないことにはね~。
やはり、イメージも果物よね。
Posted by 郁ばあば郁ばあば at 2008年10月25日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アケビは果物?野菜?どちら
    コメント(7)