2013年05月29日
北欧の旅に

みなさん、おはようございます。
お久しぶりです。
あっという間に日が過ぎて・・・わぁ~って感じ
ブログ休み中にもご訪問いただいてありがとうございます。
その間、ワタシは、いつからかずっと憧れていた北欧へ行ってきました。
旅に出てると書くのは、「留守を知らすようなものだから危険よ~」という忠告に従って
ただ、お休みすると・・・
ご心配していただいた友だちもいて、本当にゴメンなさい。
北の国は、思っていたとおり、それは美しい緑いっぱいの国で品位が感じられた国だった。
まず、スウェーデンに降り立ち、バスから初めて眺めた景色は
郊外は、白樺並木が続き、広い緑の草原
街の中もオレンジ色の屋根の家が立ち並び
あ~~~っ!なんて、美しい国なんだろう
と感動
ワタシは、すっかり舞い上がってしまって・・・笑
写真を撮りまくり
でもそれにしては、バスの車窓からの写真はどれもボケていて残念

でもねーーーーー
北欧は美しいけど、それだけではないってこと
そのことは、徐々にアップしながら書くことに。
スェーデンから → ノルウェー → デンマークと10日間の旅
クライマックスは、やはりフィヨルドかな?
ちょうど、雪解けが始まっていて、切り立った山からの滝の流れは大迫力で
それは圧巻
素晴らしい大自然を存分に満喫した。
景色の他にも北欧人の文化や生活にも少し触れられて、日本との違いを強く感じて驚いた。
古い街並みや建物をとても大切にしていて、美意識の高い民族なんだとも感じ取れた。
そして、若い女性の美しいこと
景色にも息をのんだけど、女性の美しさには目を見張った。
でもね、熟年女性は肥満の人が多くて
見てると、食べる量が半端でないのよね。
色々と驚くことがいっぱいあった。
念願の北欧の旅
これも健康だから・・・
今のうちでないと、20時間の空の旅は無理
足の悪い友に「心配なく行けるのは、本当にしあわせよ~」と言われて
そうだなと思う。
人生のご褒美だと、とても感謝、感謝の旅だった。
自分の旅の記憶のためにも『北欧記』をぼつぼつ書こうと思っている。
ご訪問いただいたみなさん、本当にありがとうございます♪♪
今日も笑顔の一日でありますように!
続く

Posted by かをる at 06:00│Comments(14)
│北欧の旅
この記事へのコメント
お帰りなさい~^^
今回はどこへ行かれたのか・・・想像を膨らませてました~
ヨーロッパの中でも北欧って 気品がありますよね~
時々見ているノルウェーの方のブログの写真には
いつもうっとりします・・・^^
旅行記 楽しみに待ってますね ♪♪
今回はどこへ行かれたのか・・・想像を膨らませてました~
ヨーロッパの中でも北欧って 気品がありますよね~
時々見ているノルウェーの方のブログの写真には
いつもうっとりします・・・^^
旅行記 楽しみに待ってますね ♪♪
Posted by audrey
at 2013年05月29日 06:16

おはようございます~かをるさん
朝からPC開けた所です。
北欧、いいですねぇ~
写真見てるだけで、素晴らしさが伝わって来ます。
行くなら元気な間って、本当ですね。
私も行ってみたい!
どんな旅だったのか、ブログで拝見させて貰いますね。
朝からPC開けた所です。
北欧、いいですねぇ~
写真見てるだけで、素晴らしさが伝わって来ます。
行くなら元気な間って、本当ですね。
私も行ってみたい!
どんな旅だったのか、ブログで拝見させて貰いますね。
Posted by まこ at 2013年05月29日 06:19
あらら~♪
ご旅行だったんですか。
写真、記事、これから楽しみです。
お帰りなさい。
ご旅行だったんですか。
写真、記事、これから楽しみです。
お帰りなさい。
Posted by みかん at 2013年05月29日 07:00
お帰りなさい~~~
北欧の旅、素敵だったでしょうね~
北欧記・・・愉しみにしています。
北欧の文化、歴史、ひと
すべてが新鮮だったでしょう。
そうそ、わたしめは、耳鳴りの影響で
いま沈黙状態。
スカイプなどすべて遠ざかっております。
もう少し良くなったら、お話ししましょ。
まずはご無事でご帰還・・・おつかれさま。
北欧の旅、素敵だったでしょうね~
北欧記・・・愉しみにしています。
北欧の文化、歴史、ひと
すべてが新鮮だったでしょう。
そうそ、わたしめは、耳鳴りの影響で
いま沈黙状態。
スカイプなどすべて遠ざかっております。
もう少し良くなったら、お話ししましょ。
まずはご無事でご帰還・・・おつかれさま。
Posted by しあわせさがし at 2013年05月29日 07:14
おはようございます。
やっぱり・・・ネ。
きっとそうだろう、何処かな?って思っていました。
先ずは無事に帰国おめでとうございます。
ゆっくりお休みください。
やっぱり・・・ネ。
きっとそうだろう、何処かな?って思っていました。
先ずは無事に帰国おめでとうございます。
ゆっくりお休みください。
Posted by ももこ at 2013年05月29日 07:41
おはよう!! 長旅からの帰国お疲れ様です。
写真を見て白樺並木、日本にもファンが多いVOLVOのSUV
暖炉用の煙突(サンタの入口かな・・・・?)
北欧の空気が漂ってくる素晴らしい一枚の写真ですね。
誰もが憧れるまた日本から見れば結構遠いエリアですよね。
食文化や生活習慣も異なる10日間
いつものかをるさんと同じように羽ばたいてきましたか・・・?
写真はたくさん撮れましたか?
時間をかけてゆっくりと掲載してください・・・。
楽しみにしています。
写真を見て白樺並木、日本にもファンが多いVOLVOのSUV
暖炉用の煙突(サンタの入口かな・・・・?)
北欧の空気が漂ってくる素晴らしい一枚の写真ですね。
誰もが憧れるまた日本から見れば結構遠いエリアですよね。
食文化や生活習慣も異なる10日間
いつものかをるさんと同じように羽ばたいてきましたか・・・?
写真はたくさん撮れましたか?
時間をかけてゆっくりと掲載してください・・・。
楽しみにしています。
Posted by おとっちゃま at 2013年05月29日 10:09
audreyさん
ありがとうございます。
北欧は、audreyさんのイメージに重なりますよ。
あのadreyさんのバックは、北欧の色かな?
人も景色もほんわかやさしくて
とても品がよかったです。
ありがとうございます。
北欧は、audreyさんのイメージに重なりますよ。
あのadreyさんのバックは、北欧の色かな?
人も景色もほんわかやさしくて
とても品がよかったです。
Posted by かをる(郁)
at 2013年05月29日 23:34

みかんさん
はい!
旅に出てました。
みかんさんに負けないくらい
欲張って歩いてきました。
歩くには素適なところばかりで
飽きなかったです。
また、ぼつぼつとアップしますね。
はい!
旅に出てました。
みかんさんに負けないくらい
欲張って歩いてきました。
歩くには素適なところばかりで
飽きなかったです。
また、ぼつぼつとアップしますね。
Posted by かをる(郁)
at 2013年05月29日 23:37

しあわせさん
こんばんは~
耳鳴り大丈夫ですか・・・
どうしたのでしょう~?
早く治るといいですね。
北欧は、何もかもが新鮮でした。
感動!感動でした。
旅の醍醐味です。
もうどこかへ行きたくなってます。
こんばんは~
耳鳴り大丈夫ですか・・・
どうしたのでしょう~?
早く治るといいですね。
北欧は、何もかもが新鮮でした。
感動!感動でした。
旅の醍醐味です。
もうどこかへ行きたくなってます。
Posted by かをる(郁)
at 2013年05月29日 23:41

まこさん
ごめんなさい
レスの順序が間違えちゃった~
まこさん、是非に行って下さいね。
何もかもが素適でしたよ。
きっと気にいると思うわ。
少し飛行機の時間が長いのが難だけど
それ以上のものがあるから
若葉の今の季節か紅葉の時期がいいでしょうね。
ごめんなさい
レスの順序が間違えちゃった~
まこさん、是非に行って下さいね。
何もかもが素適でしたよ。
きっと気にいると思うわ。
少し飛行機の時間が長いのが難だけど
それ以上のものがあるから
若葉の今の季節か紅葉の時期がいいでしょうね。
Posted by かをる(郁)
at 2013年05月29日 23:51

ももこさん
ありがとうございます。
行ってきましたよ~~
楽しい時間を過ごしてきました。
見るものすべてが新鮮で
ワタシの細い目がパッチリでした。
ありがとうございます。
行ってきましたよ~~
楽しい時間を過ごしてきました。
見るものすべてが新鮮で
ワタシの細い目がパッチリでした。
Posted by かをる(郁)
at 2013年05月30日 00:00

おとちゃまさん
写真はいっぱい撮りましたが
いい写真は少ないものですね。
あんなに撮ったのに・・?
と言われそう
また、ゆっくりとアップしますね。
写真はいっぱい撮りましたが
いい写真は少ないものですね。
あんなに撮ったのに・・?
と言われそう
また、ゆっくりとアップしますね。
Posted by かをる(郁)
at 2013年05月30日 00:02

うわーすてき~♪
実は、海外研修で北欧があり、応募したかったのですが、諸事情により今年は無理となりました。
かをるさんの記事をみて、来年に向けて夢膨らませますね♪
とっても刺激的です(*^^*)
By kuro
実は、海外研修で北欧があり、応募したかったのですが、諸事情により今年は無理となりました。
かをるさんの記事をみて、来年に向けて夢膨らませますね♪
とっても刺激的です(*^^*)
By kuro
Posted by tsubaki
at 2013年06月02日 18:15

kuroさん
残念でしたね。
でも、来年は是非に行ってくださいね。
これまで行ったどこの國と比べても素敵でしたよ。
空気も景色も人もすべて新鮮でした。
残念でしたね。
でも、来年は是非に行ってくださいね。
これまで行ったどこの國と比べても素敵でしたよ。
空気も景色も人もすべて新鮮でした。
Posted by かをる(郁)
at 2013年06月04日 22:00
