2013年03月19日

5分間の化粧だけど




5分間の化粧だけど








ワタシの化粧時間は、自慢ではないけど5分ぐらいで終る。

30分もかかると言うのを聞くと、どんな化粧をしてるのか不思議でならない。

一度覗いてみたいものだと、以前から思ったりしている。





・・・でも、ワタシの5分の簡単な化粧でも、生活の中ではゼッタイに欠かせないもので

化粧をしない日は、ほとんどないと言ってもいい。




化粧をしないと、なぜか身体にも心にもスイッチが入らないのだ。

起きたままのだらだら時間が続く。

こんな時間もときには必要なのかもしれないけどね。





最期に口紅を引くと

心も身体も目が覚めたかのように始動し始める。

だから、ワタシの中では5分間の化粧が大切




ただ、美しくなりたいというだけのものではないということ

世の男性方は、理解してくれるだろうか




あっ!これはあくまでワタシの場合だったわ~~~

もちろん、スッピン美人は永遠の叶わない憧れよ



さて、今朝も化粧をして出かけるとしよう。

今日も笑顔の一日でありますように!





















同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
男が、朝、ひげを剃るのに似ているのかな?
Posted by いさお at 2013年03月19日 08:19
ふふふっ 私も化粧しないと出かけられません。
ほんの薄化粧であっても、するとしないとでは印象が変わります。
一日の終わりには化粧がはげているけど、それでも満足

明るい化粧をすると気持ちまで明るくなり
元気な気持ちになれるから、化粧は好きですね。
それに別の自分も発見できますよぅ~
Posted by ま at 2013年03月19日 09:33
こんにちは~

もう桜も満開になりそうな陽気ですね。

私も5分のクチです。
5分でも30分でも結果は変わらない・・・。

5分で終わるから毎日、出かけない日でも続けられるのでしょうか。
気分がシャキッとするから。
Posted by ももこ at 2013年03月19日 13:38
時間を掛ければいいと云うものでもないと
思うけど^^

私も5分くらいの時間です。
朝お化粧しない日は、出かけるのも億劫に
なったりします。
今はマスクでごまかして出かける時も(^^ゞ
Posted by grren at 2013年03月19日 18:35
いさおさま

そうなのでしょうか?

殿方も毎日大変ですよね(笑)
Posted by かをる at 2013年03月19日 20:57
ま さん

共感のコメント嬉しいです。

ほんの薄化粧でもすると違いますね。
鏡を見ながら、一日の始まりを思います。

>一日の終わりには化粧がはげているけど<
ですけどね!
Posted by かをる at 2013年03月19日 21:06
ももこさん

こんばんは~

>5分でも30分でも結果は変わらない・・・。<
・・でしょうね。
でも、美しく変身出来るのかとありえない望みを抱いてしまうんです(笑)
30分の化粧は、何をどうするのかちょっと興味が・・・
Posted by かをる at 2013年03月19日 21:14
greenさん

>間を掛ければいいと云うものでもないと思うけど^^<
そうですね。
5分の化粧でもするとシャンとしますね。
ワタシは、化粧なしでは、もう外へは出られません~
Posted by かをる at 2013年03月19日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5分間の化粧だけど
    コメント(8)