2012年10月06日

風の中のススキ





風の中のススキ









ススキが風に吹かれて

気持ち良さそう~



風の吹くままに揺れて

ワタシもそんな風に自由に揺れてみようっと!


ふふ・・十分、揺れてるか!








タグ :ススキ

同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
ふふ・・・分かってらっしゃる(^^
穂が開く前のススキがバックの空に映え、風にそよいでる感じが、すごくいいですね(^^
Posted by torinosu at 2012年10月06日 17:31
かをるさん、こんにちは~
秋を感じるススキ良いですよねぇ~
風にゆられているススキを見るとホントこちらまで気持ち良くなります。
かをるさんも私も充分ゆれていま~す(笑)
Posted by nene at 2012年10月06日 17:34
かおるさんもススキも、いい具合
気持ち良さそうに揺れていますね~!

来るまで走っててススキが見えたけど止まらず走り去りました。
此処で見る事が出来て良かった~(^^♪
Posted by おれんじおれんじ at 2012年10月06日 22:26
torinosuちゃん

こんばんは~
名古屋じゃないの?

自分のことは分かってるようで
ホントは分かってないのよ。
人に言われてびっくりすること度々なんだからね。
Posted by かをる at 2012年10月06日 22:52
neneさん

こんばんは・・・
ススキ、今が一番キレイですね。
風情があっていいです。

neneさんもワタシもあちらこちらとゆらゆらでしょうか?
好きな所へ行けるのがいいですね。
Posted by かをる at 2012年10月06日 22:55
おれんじさん

車で走っていて
いいなあ~と思っても、なかなか止まれないものでしょう?
そして、ちょっと無念な思いが残るのですよね!
だから、我が家の近くばかりを撮ってます。
Posted by かをる at 2012年10月06日 22:58
私は、いつもフラフラです。
Posted by hanahana at 2012年10月07日 19:15
hanahanaさん

こんばんは~

大阪のムスメ宅からです。
何にも揺らがない人なんて、きっと魅力ないと思わない?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2012年10月07日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
風の中のススキ
    コメント(8)